• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

エアバスA380、意外に普通。

エアバスA380、意外に普通。 エアバスの2階建て巨人機A380ですが、じっくり見たのは今回が初めてです。

関空でタイ国際航空のA380の垂直尾翼だけは、見たことがあります。機体のバランスのため、かなり高さがあるのは前から知っていました。

今回は、成田の展望デッキがエールフランスのスポットから離れていたので、動きだすまではやはり高い尾翼しかみえず。

誘導路でようやく見えましたが、デルタ航空のジャンボがかぶりそうになって、なんとかワンショットを撮りました。

印象は、

「もう少し機体が長ければ、きれいな巨人機になるのに…惜しい。」

直前に、SASとルフトハンザのA340が離陸していきましたが、A340のほうが均整が取れていますね。

むかしのボーイング747SP(ジャンボの短胴タイプ)みたいな、アンバランス感があります。

ただ、A380をストレッチすると、もはやフル積載だと飛べない飛行機になりそうですが…f(^_^;。
ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2014/03/09 12:17:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 12:19
A380実際にみたら迫力凄そうですね^_^

北海道に飛んで来ないから残念だけど、今度機会あったら見に行きたいですね^_^
コメントへの返答
2014年3月9日 12:30
成田でも、欧州のエールフランスとルフトハンザが就航させてはいるんですが、機材が大きすぎるせいか、A340に機材変更も多いですね。

アジアのエアラインも、シンガポール航空を始め、タイ国際航空や大韓航空も就航しつつありますから、少しずつ見る機会も増えたかな、という感じです。

エアバスが期待していたように、ANAまたはJALが日本の国内線のジャンボの代替機として導入すれば、羽田=新千歳線にA380が毎時1本運航ということになっていたでしょうね。

JALがA350XWBを大量発注しましたし、A380も期待しています。ネオ鶴丸カラー、似合うと思うんですよね。
2014年3月10日 20:54
今のところ、成田でA380が入れるスポットは5つくらいしかありません。
第1ターミナルの展望デッキの目の前の26番もそのひとつです。

B747にくらべるとがなり不細工な感じですが、ちょっとカワイイので「ブサカワ」ですかね(笑)
あんなに大きなエンジンが4つもついているのに、離陸時はメチャクチャ静かなんですよね。
GE90の方がよっぽど騒がしいですよ(エンジン始動音は大好物ですが、笑)

私はA340が好きです♪
あの非力そうな感じが(^o^)
コメントへの返答
2014年3月10日 21:05
なるほど、A380はデカすぎて入れるスポットは限定でしたね。

いつも羽田で国内線やアジア線ばかり見てると、成田の長距離路線の機体が、ゆったりとエアボーンしていくのが新鮮です。

ロールスロイス・トレントシリーズは、ほんと静かなエンジンですね。かつてのRB211シリーズも独特のエンジン音で好きでしたが、トライスターの引退で、BAの機体を狙って見に行かないと聞けない時代もありました。

私もA340は好きですね。この日はルフトハンザとSASを見ましたが、仰るとおりやや非力な感じで離陸していきました。主翼の後退角が浅いエアバス機は、巡航時のマッハ数が低くて遅いとも聞きます。でも、今年は念願のA340に搭乗できそうなので、楽しみにしています♪
2014年3月12日 23:43
エアバスA380 確かに尾ビレがデカイ、、、いやいや尾翼でしたね

鯉釣り好きの悲しいサガで つい
コメントへの返答
2014年3月14日 9:33
エアバスA380、しっぽは大きいけどあんまりパワーはなさそうです。

もう日本の空には飛んでませんがボーイング767-200がパワフルで、上昇率が半端ない(Gを感じる)機体でしたね。

ミサイル的なのは、B767-200ですね。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation