• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月22日

基本的なコミュニケーション。

基本的なコミュニケーション。 毎朝の研修は、電車で行きますが、始発駅で10分並べば座れるのでありがたいです。座れば音楽を聞きながら1時間の睡眠タイム。

でも、今日は、あまり熟睡出来なかったです。ロングシートよりボックスシートのほうが揺れが少なくていいんですが、通路側はかなり立ち客からの圧力がかなりあることに気づきました。

20代後半の女性のバッグが、電車が揺れるたびに座っている私の肩に当たります。眠れないと意味がないので、

「バッグが当たってますから…」といったら、その人は無言でカバンを引いて、スマホを操作し始めました。

私は、思わず、
「あなたは返事ができないんですか?」
と、聞いてしまいました。

すると、
「すみません。」

なんだ、言えるんじゃん。

最近思うのは、言語のコミュニケーション能力がどんどん落ちていってること。これは、私自身の研修の課題でもあります。相手の立場に配慮しながら、自分の意志を伝える、理解してもらうことです。

英語では、「アサーション」と言います。

メールやLINEや、その他SNSは、お付き合いの世界を広げたのかもしれませんが、逆に、間近の人間同士のコミュニケーション能力を削いでいる気がしてなりません。

「ありがとうございます」
「すみません」
「ごめんなさい」
「恐れ入ります」

などなど、日本語には多彩な潤滑剤的な表現があるんですから、使わないのはもったいないです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2014/05/22 09:35:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月23日 21:41
こんばんわ~

どかせば、文句無いっしょ!!
と、言わんばかりの態度ですねぇ(笑)

もしかすると、日本語が通じない人種なのかも…(爆)

まぁ、道徳心の無い親から産まれれば、至極、当然なトコなのでしょうけどね。その子にとってゎ~
コメントへの返答
2014年5月23日 21:57
スマホが出る前はPSPでしたが、電車の中やプラットホームで歩きながらごちゃごちゃやってるヒト、ほんと周りが見えてないです。

だから、なんか文句を言われても、ポカーンとした表情ですもんね。

今回は、まだ日本語で「すみません。」と言えただけましかと思います。

「道徳心」まさに、親のしつけに懸かってますね。同感です。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation