• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

NH941便、エンジン不具合で引き返し。

NH941便、エンジン不具合で引き返し。 本日11時に成田空港からドイツ・デュッセルドルフ空港へ向かっていたANAの941便、ボーイング787-8型機が、離陸後すぐにエンジンの不具合を示すアラームが出たため、成田空港に引き返したとのこと。

ANAのサイトでは、機体のチェックを済ませて、明日のフライトにするようです。

少し気になったのは、NH941便に不具合が出たのが長野県上空だったとのこと。

今回の御嶽山の噴火で、どれほどの噴煙が広がっているかわからないですが、飛行機のジェットエンジンは、まともに煙や火山灰を吸い込むと止まってしまうので、火山の噴火の場合は噴煙の影響の少ないコースをとるはずなんですよね。

機材がこれまでいろいろ不具合を指摘されるB787、今回は機材のせいか、煙のせいか?

ヨーロッパまでの12時間以上のフライトですし、安全第一でお願いしたいものです。搭乗されていた乗客の皆さんはお気の毒ですが、これがもしロシア上空で不具合が出たら、厄介なことになっていたと想像できます。
ブログ一覧 | 飛行機 | 旅行/地域
Posted at 2014/10/06 21:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8.32
tompumpkinheadさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年10月7日 8:38
おはようございます!

NH941のATB(air turn back:離陸後引き返す事)は御嶽山の噴煙か原因である可能性は限りなく低いです。

まずヨーロッパ便の場合、ルートが長野県と新潟県の県境の上を通過するので、場所が違っています。

まだ、御嶽山の噴煙は幸いにして、噴火当初からFL260辺りまでしか上がっていません。
硫黄の臭いが羽田行きの便で大島近辺にてリポートがありますが、噴煙に入りさえしなければ、まず問題ありません。

まだNOTAM(notice to airmen:航空情報)にも注意喚起は出ますが、特に問題あるレベルではありませんし、(鹿児島の噴火しまくってる桜島の方がよっぽど厄介です)
どの航空会社さんも東京VAAC(Volcanic Ash Advisory Center:航空路火山灰情報センター)の情報を随時チェックしてますし。

NH941はエンジンオイル関係らしいので、コクピットでマスターコーションが点灯して、プレッシャーが下がっていたのでしょう。
コメントへの返答
2014年10月7日 10:31
いつもコメントありがとうございます。

きちんと管制されているとは思うのですが、なんせ心配性なもんでf(^_^;。

NH941のルートは、よくよく考えれば新潟方向なので、よほどの噴火でないかぎり御嶽山からは噴煙は届かないですね。

7月に羽田からフランクフルトへのNH141に搭乗したときも、同じルートでした。

ちなみに、B787-8のエンジンはたしかRRのトレントですよね。トレント自体はいろんな機体で実績もあるし、特に787だから不具合が出やすいとも思えないんですが、自分が乗るフライトだったらまる1日のDelayはイヤだなあ、と思いました(´д`|||)。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation