• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月01日

新幹線の火災、乗客死亡事案について。

新幹線の火災、乗客死亡事案について。 6月30日の東京発新大阪行き、下り「のぞみ」225号(以下、列車番号の225Aとします。)車内で、乗客のひとりが油のような液体を撒いて火をつけ、東海道新幹線開業以来初めてとなる火災死亡事案となりました。

放火犯と巻き添えの2人が死亡、225Aの1号車の車内は炎と煙でパニックになったとの報道でした。NHKのNEWS WEBを観ましたが、もと鉄道雑誌デスクの梅原淳氏が、新幹線のデッキには防犯カメラがあること、16両の東海道新幹線1列車あたり乗客約1,000人が乗っており、空港のような保安検査は鉄道の駅では非現実的であること、また、1人の運転士と3人の車掌で管理していることをコメントしていました。

以下はいまの段階での私見です。
(1)梅原氏のコメントのとおり日本の新幹線の運行頻度で、航空機なみの乗客全員の保安検査を求めるのは無理があるのが前提。
(2)一方、この10年くらいの間で、車内の安全は低下していたのも事実。一例をあげると、JR西日本の特急「サンダーバード」や、JR東日本東海道線グリーン車内でのレイプ事件以降、デッキの防犯カメラやトイレ内の緊急ボタンが設置されました。
(3)具体策は、新幹線や特急列車については、鉄道警察隊の車内での警備体制の強化と、追い付かないところは民間の警備会社のパトロール。鉄道警察隊員には職務質問の権限があるので、不審者には積極的に声をかける状況をつくる。

特に、テロ対策の意味で(3)の警備体制の強化はだいじだと思います。アフガン戦争中のスペイン国鉄での列車爆破テロや、英国ロンドン地下鉄でのテロあたりから、駅のゴミ箱が透明になったり撤去されたりはしていましたが、列車内の警備はあまり目に見えた改善はなかったように思います。

もちろんコストはかかります。鉄道の安全もただではないことを、一般の乗客の一人として理解すれば、費用も運賃に上乗せされても当然ですね。
ブログ一覧 | 鉄道 | ニュース
Posted at 2015/07/02 23:38:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年7月3日 0:38
こんばんは~

まずゎ、偶然乗り合わせ、巻き添えで亡くなられた方に、哀悼の意を…


一報ゎ、職場で聴いているラジオの運行情報です。
“車両から発煙の為、車両点検している~”
そんな、極希な報じ方でした。

時間ぉ追う毎に、詳細が伝えられ、事の重大さに 思わず、作業の手が止まった程です。



先人の知恵と努力により培われた保安装置により、列車事故による死者ゎ未だゼロ!!
世界一安全な乗り物として、外国でもそのまま通じる“SHINKANSEN”

「夢の超特急」と呼ばれて半世紀。

これぉ期に、第二の愚行ぉ食い止めるべく、安全面の抜本的な見直しが急務でしょうね~


非常に残念です。
コメントへの返答
2015年7月6日 21:20
最近は関東と関西の間の移動も飛行機ばかりでしたので、このニュースで改めて鉄道の安全を過信していた自分に気づきました。

しばらくは警備を強化し、車両の難燃性の対策なども進めていかざるを得ないと思いました。

亡くなった方のご冥福をお祈りします。
2015年7月3日 8:35
自殺でも、、社会的に問題を起こしたら。
それは「犯罪」だと、、個人的には、そう思います。
今回などは「他人を巻き込もう」という意志がありありです。
巻き込ま方の、ご冥福を祈らざずにはいられないのが、、
率直な気持ちです。m(__)m
コメントへの返答
2015年7月6日 21:22
おっしゃるとおり、今回は回りを巻き込もうという意志があるような状況証拠がありますから、神奈川県警も放火と殺人の疑いでの捜査をしています。

私も改めて被害に遭われた方のご冥福をお祈りしたいと思います。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation