• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

中国高速鉄道

中国高速鉄道


こんばんは。

一昨日から続く出張先から投稿します。世の中便利になったもので、今夜のホテルも無料でWi-Fiが使えるし、みんカラも快適につながります。

さて昨日は午後から杭州駅に送ってもらい、上海虹橋(ホンチャオ)駅まで高速鉄道(中国版新幹線)で移動しました。

乗車したのは期待していたドイツのSIEMENS(ジーメンス)社の技術をベースにしたCRH3と呼ばれるタイプでした。外観は本家ドイツ鉄道(DB;Deuch Bahn)のICEに似ていますが、車内は日本の新幹線と似たタイプのリクライニングシートが並んでいて、キャビンの雰囲気はなじみがある感じです。

以前の大事故もあり、日本版ウィキペディアなどは辛口の記述が目立ちますが、杭州~上海間の専用高速線上で乗車した限りでは乗り心地もまずますですし、定時運行率は航空路線よりよいそうで、3~4時間の乗車時間であれば充分競争力がある交通手段なんだと思いました。

他には日本の川崎重工の技術がベースのCRH2などもみましたが、こちらは予想通りJR東日本のE2系そっくりで、あまり面白みはないかな、と。

ちなみに車内のLEDディスプレイに走行速度が出ますが、表示は304km/hまで確認できました。ただし、体感的には280km/h程度な気が。。。このあたりはチャイニーズクオリティで、1割増しくらいにはなってそうです。

ちなみに上海虹橋駅は上海虹橋国際空港と連絡通路があり、駅舎と空港ビルは歩いて10分くらいです。東京の羽田空港から虹橋空港にはたくさんの航空便がありますので、高鉄がつながっている内陸方面に行きたい場合は飛行機と高鉄を上海虹橋で乗り継ぐと非常に便利です。これは実際に行ってみてよくわかりました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2015/08/13 01:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation