• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

旅といっても妄想(VR)旅行ですが・・・。

旅といっても妄想(VR)旅行ですが・・・。 やはり運転免許が無効な国に住んでいると、クルマの話題もマンネリ化しますね・・・。
(まあ私は日本でも健康上の理由でハンドルを握るのは自粛しているのですが・・・。)

それで、以前少し書いた中国の中古車事情を投稿します。

まずサムネイル画像は先代(XV40型)の広汽トヨタ・カムリ240Gです。価格は7年落ち(2009年型)、走行距離7万キロとしておよそ10万元(200万円)くらいします。すべての車種に言えますが、物品税率が高いせいか正直日本よりかなり割高です。中国製なのに、なんでやろ。



次にご紹介するのが、同じくトヨタですが日本にはないSUVのハイランダー2.0T。以前日本にラインナップされていたころの名前はクルーガーでした。これが2015年式、1年未満の2万キロ走行(過走行ぎみ)で29万元(580万円)。

どんどん妄想を膨らませ、ドイツ勢はどうか・・・。



BMW・5シリーズ(F11)530iツーリング、2013年式、36,000キロ走行、39万元(780万円)・・・。5シリーズはセダンのロングホイールベース版がほとんどですが、中国限定車で東北部の瀋陽に工場があります。通常ホイールベースのセダンとツーリングは本場ドイツ製です。日本の右ハンドル車のような南アフリカ製とかはないようです。



メルセデスベンツ・Eクラス(W212)E300、2010年式、75,000キロ走行、27万元(540万円)・・・。ベンツもEクラスはBMW・5シリーズと同じように、中国限定者のロングホイールベースタイプは北京ベンツ製。通常版はドイツ製です。


こんなふうに中国の中古車価格をみているとだんだん感覚がマヒしてきて、6年落ち540万円のメルセデスが一番お買い得な感じがしてくるから不思議です。

ほんとは今頃日本でいい仕事を見つけて、BMWのF11かE61を格安で探して乗り回しているはずだったんですがねえ・・・。

でも現実ばなれしていても自分が運転している絵を妄想しながら調べるのは楽しいです。VR(バーチャルリアリティ)で脳内麻薬が出ているからなんでしょうね。

関連情報URL : http://www.che168.com/
ブログ一覧 | 中古車探しの旅 | クルマ
Posted at 2016/02/29 23:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

でも実は
アーモンドカステラさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「PA/SAの管理について http://cvw.jp/b/1946559/47432609/
何シテル?   12/28 00:06
プロフ画像のボーイング777はスカイチーム時代の中国南方航空。2015年7月より2016年11月までの1年半、中国企業で勤務していました(広東省東莞市)。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

760LiにiPodを外部接続♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/14 22:27:05
詰んだ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 23:02:32
夢の小さなレストラン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 12:29:44

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
E61・525iツーリングは乗り出して1年たたないうちに追突事故を食らい、茫然自失。。結 ...
BMW 5シリーズ ツーリング ディスカバリー (BMW 5シリーズ ツーリング)
2020年7月末に5シリーズに復帰。とはいえ2010年式の10年落ちです。すでに3000 ...
BMW 3シリーズ ツーリング クロちゃん (BMW 3シリーズ ツーリング)
1年半すごした中国から帰国し、マイカー生活を再開しました。趣味の魚釣りのためステーション ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
弟が乗ってましたが、プレリュードに乗り替えたときに妻のクルマとして貰いました。 後半は私 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation