• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

マルコ・シモンチェリ

またもや若いライダーが逝ってしまいました。

you tube でその時の動画を見ましたが、何か不自然な事故でした。

全体が見えないので何とも言えませんが・・・

スリップダウン(後方の車載カメラで確認)してアウト側に
スリップして行き、普通ならバイクを離して行くはずが
コース中央に戻ってしまい後方車両に轢かれた感じだったんです。

バイク乗り(競技系)なら分かると思いますが・・・
スリップダウンした際にに自分のバイクと当たらないように
普通はバイクから離れる(放り投げる)筈なんですが
ビデオを見る限りスリップダウンから身動きが無かったんですよね?

もし車体に挟まれて身動きが取れなくても
中央に戻って来たときには全く動いてないのも気になるところです。

通常なら中央に戻ってくる=後方車両と当たると分かってる
筈ですが防御体制も取ってなかったのも気になるところです。


スリップダウン時に何か有ったとしか言えない感じです。


なにはともあれご冥福を申し上げます。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/10/24 19:07:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月25日 22:47
残念ですね。
インディに続いて連続ですし。

シモンチェリは最後まで立て直そうとしてたんじゃないでしょうか?
まだフロントが若干接地してて切れこんだ為にイン側に巻いてきた結果、衝突したのかと・・・

プロとして決勝でリタイヤは避けなくてはいけませんし、今年はあまり結果が残せてなかっので最後まで離さなかったのじゃないかと。

富沢選手の時もそうですけど、後からの事故は防ぎようがないと関係者が言っていて残念でした。
コメントへの返答
2011年10月25日 23:03
画像を見る限り左手は離れてたんですよ。
立て直すなら片手では無理な状態ですし…
それにスリップダウンから同じ姿勢でした。

仮定ですが、スリップダウンの時に頭を打って脳震盪になり意識が無くなった状態でコース中央に戻ったのかな?
って思ってるんですよね。

実際にプロでも、あの状態から立て直すのは不可能に近いと思いますし…

ただ2周目アクシデントですから立て直そうと思ったのも間違いでは無いと思ってます。

多分インカーは残ってる筈でしょうから真実は有ると思ってますけど、発表はしないかもですね。


この間もバイク屋の店長さんと話しましたけど、ツナギとかヘルメットの安全性は高まってきたんですけど昔よりは亡くなる率高くなってるよなぁ~って。

あの手のアクシデントは防ぎようが無いですが防ぎたいものですね。

プロフィール

「昨日は奥大井湖上駅まで涼みに行ってきたがクソ暑った( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/09 16:06
ブログはこちらでも公開中です。 http://ameblo.jp/evo4-life/ エボⅧに乗り換えて3年目突入 各コース最終目標タイム(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVOⅣ LIFE 
カテゴリ:ブログ
2010/08/08 18:24:09
 

愛車一覧

ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ ドゥカティ ムルティーストラーダ1260エンデューロ
これで最後の大型バイクになるかと思います。
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
エボⅣからエボⅧに乗り換え エボⅣよりスペック的には上の性能 アンリミ製ラグジュアリー ...
ドゥカティ 899 パニガーレ ウサギちゃん (ドゥカティ 899 パニガーレ)
10年で12,000km 年間120km… このバイクで北海道キャンプツーリング出来たの ...
ドゥカティ 749S ドゥカティ 749S
現在愛用のバイクです。 HONDA RVF400(NC35)からバイクを乗り始め DY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation