• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月02日

はままつフラワーパークのひまわり 2024.08.17

はままつフラワーパークのひまわり 2024.08.17 見頃を迎えたはままつフラワーパークのひまわり。



はままつフラワーパークには9時オープンの数分前に到着、車はこれだけ。
浜名湖花博開催期間中の今年3月末に来た時は続々と車が入ってきた。



その3月末の時はオープンを待つ人の列が出来たゲート前。



この時期は入園料は無料のため、ゲートはそのまま通過。



入るとすぐにこのヒマワリのお出迎え。
説明には巨大ヒマワリ「サンジラ」と書かれている。



子供用の水遊び場。



人の姿はまばら。



はままつフラワーパークはこれまで桜や冬季のイルミネーションの時に来ているが、
8月という夏の時期に来たのは今回が初めて。



春はここで水仙が見られた。



ひまわりが咲いている場所へ。



ひまわりが見頃ということで、はままつフラワーパークへ行ってみようと思った。



元気をもらえそうな黄色。



フラワートレインが通過して行く。



左の大きな木は八重紅枝垂、春に見た桜の光景が懐かしい。



キバナコスモスの中を歩く。



この日の浜松の最高気温の記録を見ると38.1℃となっていた。



春の時は咲いている桜を人が囲んでいた様子を思い出す。



ここも春には池にチューリップ、奥にはヤナギと紅枝垂があって雰囲気が気に入った場所。
夏はグリーンの占める割合が大きく、そして色も濃い。



この紅枝垂がキレイで印象に残っている。



桜と言ってもいろいろあるので、こうして品種が書かれているので分かりやすい。



紅白のサルスベリ。



グリーンが鮮やか。



まるで貸し切りの様な園内。



春はこの辺りから桜を撮ったことを思い出す。



ここも立派なエドヒガンザクラだった。



だいたい一周してきて、温室を覗いてみようと思った。



誰もいない温室の中、特に暑いという訳ではなく外と同じような気温の感じだった。



イルミネーションの季節は寒いので、暖かいこの温室に多くの人が集まってくる。



各地で見かけられるようになった傘。



写真で見ると涼しげだが、現地ではとにかく暑いという言葉しか出てこない。



1時間ほど滞在して終わり。



入園料が無料でもさすがに真夏の炎天下だと、訪れる人は驚くほど少ないんだなと思った。
自分としてはひまわり以外にも春の桜の時期の光景を思い出しながら、いろいろ楽しめた。
ここはたくさんの桜の品種があるので、また来年、桜が咲いている時期に来てみたい。
ブログ一覧 | 静岡県 | 旅行/地域
Posted at 2024/12/02 19:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フラパで花見♪(色んな桜)
花人☆うなぎパイさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

フラパで花見♪(ひまわり始まる)
花人☆うなぎパイさん

フラパで花見♪(浜名湖冷麺)
花人☆うなぎパイさん

フラパで花見♪(花菖蒲)
花人☆うなぎパイさん

フラパで花見♪(花フェスタ)
花人☆うなぎパイさん

この記事へのコメント

2024年12月3日 12:15
kitamitiさん、こんにちは。

はままつフラワーパーク、なかなか素敵な場所ですね♪
やはり、お花はバックが青空がいいですね🤭
コメントへの返答
2024年12月3日 18:51
ジェイムズ・ホントさん、こんばんは!

ひまわりがものすごくたくさん咲いているという訳ではないのですが、咲いているひまわりを実際に見ると良いものです^^
真夏の炎天下でしたので、1時間の滞在で限界を感じました(^^;
2024年12月3日 12:17
kitamiti様

こんにちは☺️

ひまわり綺麗ですね☺️
私が浜名湖訪れた頃この景色を見ることができたのですね。惜しいことをしました😢

恐らく来年夏も行くと思うのでその時は行こうと思います😊
下娘75も喜んでくれそうです☺️

次回はもう少し静岡を堪能したいなぁ☺️
コメントへの返答
2024年12月3日 18:58
Keika_493675さん、こんばんは!

たしかこの時期にすぐ近くまで来ていたのですよね。駐車場の200円は必要ですが、夏のこの時期は入園料が無料なので気軽に立ち寄れると思います。隣接している動物園は通常通りの料金ですが、夏休みなのでそちらの方はもう少し人がいたかもしれません。
夏の暑い時期に涼むのでしたら、近くに竜ヶ岩洞という観光施設もあります^^
2024年12月3日 17:35
なぜひまわりがっ、と思ったら8月なんですね(笑
ビタミン不足で体が黄色のものを欲しがります。
コメントへの返答
2024年12月3日 19:00
凛茶さん、こんばんは!
そう、8月、まさに夏の真っ只中に行ってきました^^
ひまわりの黄色は元気がもらえますね。

プロフィール

「道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム 2025.04.30 http://cvw.jp/b/2825379/48588881/
何シテル?   08/19 20:15
絶景を求めて日本各地を縦横無尽に駆け巡ります。  沖縄県を除く46都道府県を自分の車で走りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2025年1月納車。2025年春はこのレイクブルーのタフトで北海道へ行きます。2024年 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年4月から2025年1月まで2年9ヶ月で62799km走行。
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月26日から2022年4月3日までの2年ちょっとの所有。走行距離は37566 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2017年7月1日~2020年1月26日まで所有。2年半で走行距離約54000kmでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation