• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風見鶏です。のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、松屋の定番メニュー「キムチ牛めし」(大盛、つゆ抜き、税込780円)の「豆腐入り味噌汁変更」(同50円)です。
参院選も終わり、そろそろ高校野球シーズンが本格化します。昨年の高校野球、息子が高3の時に甲子園に行けませんでしたが、甲子園だけでなく地方大会から目を離せない熱戦続きで寝不足てした。今年も楽しみ。自分が学生の頃は全然興味が無かった高校野球でしたが、年をとるとあの若さ溢れる姿が美しい。メジャーや日本のプロ野球より断然面白い。石川県民、某有名野球選手と同学年な私。正々堂々とした試合が見たい。30年以上経っているのに言われる対戦相手は可哀想過ぎる。
で、松屋の「キムチ牛めし」です。今月はほぼ鰻とラーメンしか食べていないので、凄く久しぶり。松屋、大好きだったのですが、お米が代わり味が遠ざかっています。ふっくら感や甘みが無い、パサパサした硬いご飯。水加減や浸水加減でどうにかならないのかな〜。でも、先日食べた期間限定の「デビルチキン」との相性は良かった。インディカ米に合うようなりょあー😮‍💨ら
Posted at 2025/07/22 11:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

本日のお昼ごはん

本日のお昼ごはん本日のお昼ごはんは、すき家の期間限定メニューの新作「ダブルニンニク牛丼」(大盛、つゆ抜き、税込960円)に同「しじみ汁」(同240円)です。連続ラーメン生活は昨日でお終い。なんか、無性に牛丼が食べたくなった。
今年もすき家から期間限定で「ニンニクの芽牛丼」が発売になりました。すき家の期間限定牛丼の中で一番好きなメニュー。すき家の牛丼を食べ始めたのも、このメニューがきっかけでした。もう20年ぐらい前のお話しで、当時は期間限定では無く定番メニューだったような覚えもある。1、2年だけ販売された「シーザーサラダ牛丼」も好きだった。シーザーサラダが定番メニューにラインナップされてから発売されなくなりましたが、自分で真似ようと思えばできるんだやな〜。
で、すき家の「ダブルニンニク牛丼」です。牛丼に、辣油や唐辛子、刻みニンニクで味付けしたニンニクの芽をのせた「ニンニクの芽牛丼」をベースに、さらに「フライドにんにく」をトッピングしたメニュー。ちなみにニンニクチップと唐辛子を砕いた「にんにくファイヤー」をトッピングした「トリプルニンニク牛丼」もあります。このメニューの醍醐味はニンニクの芽のシャキシャキ感とフライドにんにくのほくほく感で、この2つ食感が非常に楽しい。辛さは控えめですが、牛丼の脂っこさをニンニクの芽が上手く消してくれています。
一方の「しじみ汁」も安定の美味しさ。吉野家みたいな生臭さは無いし、普段から肝臓を酷使している私には優しい味です。
Posted at 2025/07/21 10:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

本日も朝ごはん、連続ラーメン生活9日目。

本日も朝ごはん、連続ラーメン生活9日目。本日の朝ごはんは、Yahataすしべんの期間限定メニュー「ざるラーメン」(特盛、税込820円です。連続ラーメン生活9日目。
金沢をはじめ北陸地方は梅雨明けしたと思ったら、連日の猛暑日。連続ラーメン生活は続けていますが、さすがに今日は「ざるラーメン」で行きます。ざる蕎麦、ざるうどん、ざるラーメン、素麺。暑い夏を乗り切るための必須メニューではあるのですが、ぶっちゃけ麺を湯掻いて冷やしただけなので、高い金払ってまで外食で食べるメニューではない気がします。具材を揃えるのが面倒な冷やし中華はまだしも、茹でてざるに盛るだけのメニューはね・・・・なんて浅はかな考えを持っていた時期もありました。
で、すしべんの「ざるラーメン」です。金沢で「ざるラーメン」って言えば8番が圧倒的なんですが、すしべんの実力はどうかな。麺は細麺の縮れ玉子麺。同社の「和風ラーメン」とは違う麺のよう。キンキンに冷えていて、数口で涼しくなってくる。麺は茹でただけなので、肝心なのはツユ。いつもの八幡出汁を地元の醤油と味醂を使った「本かえし」と合わせてあり、ビックリするほど美味しいとは言いませんが、一口目からホッとする食べ慣れた優しい旨さに感動。やっぱり、この季節はコレだよなー。
Posted at 2025/07/20 09:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

本日の朝ごはん、連続ラーメン生活8日目。

本日の朝ごはん、連続ラーメン生活8日目。本日の朝ごはんは、金沢市諸江町地内の支那そば元祖諸江店で定番メニュー「肉そば」(税込1200円)に「ライス」(中、モーニングタイム、無料)です。連続ラーメン生活8日目。
今日は息子と朝ラー。会社からだと車で10分かからない場所ですが、一度家に息子を迎えに行って来た道を戻りと大変でした。朝7時からやっているお店。私の勤務時間が朝7時までなので、寄ろうと思えばいつでも行けるけど、帰りが通勤ラッシュに巻き込まれるので、なかなかに難しいかも。
で、支那そば元祖諸江の「肉そば」です。ベースとなる「支那そば」(850円)はチャーシュー3枚ですが、+350円でチャーシュー11枚になります。その他具材は刻みネギ、メンマで、スープの底にひき肉等が沈んでいます。味は名前の通り「支那そば」って感じ。スープは淡麗豚骨って感じ。麺は平打ちやの縮れ麺。あっさりでら無いものの、最近の脂たっぷりとも違う昔ながらのラーメンと言うか「支那そば」です。町中華のラーメンとも違う味わいですが、いつか何処で食べた味。スープも麺もチャーシューも、懐かしさを感じる昭和の味。平成生まれの息子には馴染みの無い未知の味だったみたい。チャーシュー11枚は食べ応えありました。チャーシュー7枚の「肉そばM」(同1000円)がバランス的に良いかも。
Posted at 2025/07/19 08:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:ルークス

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:ジャズ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/19 03:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@PIGBEAR さま
大阪、名古屋はね〜。ちなみに金沢は運転があらくスピード出し過ぎ、富山は制限速度厳守ですがウインカー出さない。習慣の違いですね。」
何シテル?   07/19 10:30
風見鶏です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-35R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 10:21:46
POSH? アルミファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 02:58:17
KENWOOD MDV-S707L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 10:56:15

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660に乗っています。
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
愛車S660は冬眠が必要なため冬場の足として。また、新しい玩具として購入しました。先端安 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁さんメインのファミリーカーです。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんがメインのファミリカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation