本日のお昼ごはんは、モスバーガーの期間限定メニュー「月見フォカッチャ」(税込580円)に定番メニュー「モスチーズバーガー」(同480円)、同「フレンチフライポテト」(Lサイズ、同360円)です。
今日のお昼はモスバーガーのお持ち帰り。マクドはレギュラーメニューが10時30分からで、フードコート店など一部は10時からなんですが、モスだと9時からレギュラーメニューが買えるんですよ。ソフトドリンクやシェイクには興味が無く、バーガーのお供はビール一択ですので、いつもお持ち帰りになります。マクドでもソフトドリンクが付くセットの方が安くても、ソフトドリンクは要らないので単品注文です。ビール最高。
で、この時期らしくモスでも月見関連メニューですね。「月見フォカッチャ」はバンズではなくフォカッチャに馬蹄形のソーセージ、半熟風玉子、キャベツ、グリーンリーフをのせ、トマトやナスを使ったソースがかけられたメニュー。フォカッチャはもちもちで、ソーセージはパリッとしており、モスらしく食べにくいものの価格に見合った美味しさとボリュームの一品です。玉子の味、食感に残念な所もありましたが、ビールに良く合います。でも、写真だと汚く、美味しくなさそうに見える。モスはソースが多いので難しい。
王道の「モスチーズバーガー」はソースたっぷりで食べにくいものの、やはり安定の美味しさがあります。何と無く昔よりもパティにつなぎ間がありますが、ジューシーでトマトも新鮮で美味しい。やはりマクドとは違いますよね。ポテトも太くホクホクで、食べ応えがありますし、何よりビールが進む。
でも、やはりモスは高い。今日の3品で1420円ですからね。でも、今やマクドの「ビッグマック」が450円ですからね。ポテトもマクドのLサイズなんか380円と、モスよりも高価になっています。そう考えるとモスは内容を考えると良心的なのかな。
ちなみに、今日のお供は「サッポロ クラシック」です。クリーミーな泡が美味しゅうございました。
Posted at 2023/09/27 10:28:33 | |
トラックバック(0)