
本日の朝ごはんは、なか卯の定番メニュー「牛あいがけカレー」(特盛、税込1130円)に「チーズ」(同140円)です。
昨晩は6の早出出勤、今晩も6時間の早出出勤になりますので、今日も朝ごはんになりました。昨日食べたなか卯の「和風ぼっかけカレー」が美味しく、よりすき家っぽい味になったと感じましたので、「牛あいがけカレー」を食べてみることに。とりあえず今日も特盛にしたのですが、ちょっとしたトラブルに。
で、「牛あいがけカレー」に「チーズ」のトッピングですが、なか卯の甘い牛肉の味付けが溶け出し、いつもよりも味わい深い印象。昨日も思ったのですが、和風出汁の風味が弱くなっている気がする。まー、この辺はいいです。問題は盛り付け。特盛ですのでごはん大盛、カレー2倍になっているはずなのに、カレーが少ない。ごはん大盛を頼んだ時と同じぐらいか。しかも、牛肉がカレーの中に浸かっているので、その体積分は絶対にカレーが少ない。そして、ごはんが多い。
発券機やHPの写真だと牛肉はごはんの上が正解。これでプラス400円の特盛には思えないので、店員さんに聞いてみたら「特盛で合っています」とのこと。見るからにカレーが少ないんですけど・・・・。なか卯やすき家ってこんなトラブルが多いイメージ。他にお客さんもいまし、早く帰って寝たいので、こちらが引きましたが、これでカレー2倍なら通常はどれだけ少ないのかな。少なくとも、このカレーに1270円の価値は無い。

昨日食べた「和風ぼっかけカレー」の特盛。具材はごはんの上にのり、ごはんはお皿の縁ギリギリに寄せられ、カレーとごはんが半々ぐらいでした。なお、同じお店、同じ店員さんの仕事です。

先月に食べた「牛あいがけカレー(ごはん大盛)」(800円)です。なんだかお肉も多い気がします。なお、今日と同じお店、同じ店員さんです。
ブログ一覧
Posted at
2023/09/30 08:23:26