本日のお昼ごはんは、マイカリー食堂の期間限定メニューの新作「ビーフ100%ハンバーグオムレツカレー」(大盛、4辛、税込1220円)です。連続カレー生活『Final Season』11日目。
松屋のカレー専門店であるマイカリー食堂ですが、トッピング済みの定番メニューを増やしたり、松屋の牛めしの具を使った「カレギュウ」をラインナップに加えたりと、メニュー展開を変えてきました。そこに、なんと松屋の期間限定メニューとして11月28日に発売になった「ビーフ100%ハンバーグ定食」のハンバーグを使ったカレーを投入してきました。これは前代未聞の出来事。松屋併設店なんだからあって当然のコラボメニューなんですが、今まで無かったんですよ。
で、その「ビーフ100%ハンバーグオムレツカレー」です。新しく登場した「オリジナルカレー」にオムレツをのせ、松屋の期間限定メニュー「ビーフ100%ハンバーグ」をのせたメニュー。ハンバーグは名前の通り100%ビーフで、粗挽きで食感が気持ちいい。スプーンで割ると肉汁がたっぷり沸き出し、それがカレーと混ざると最強の美味しさ。定番ラインナップのハンバーグがつなぎ多めで、フカフカ食感なのとは対照的な肉肉しさ。スパイス感が強烈な「オリジナルソース」にも良く合います。
並盛1120円、大盛1220円の価格は松屋、マイカリー食堂としては高いですが、味と内容を考えると妥当な設定。ごはん、サラダ、味噌汁が付く松屋の「ビーフ100%ハンバーグ定食」が1090円だし。しかも、オムレツがのらない「ビーフ100%ハンバーグカレー」だと並盛920円、大盛1020円でむしろ定食より安かったりします。カレー大好き人間には嬉しい〜。
Posted at 2023/11/30 10:23:54 | |
トラックバック(0)