• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月19日

撮り鉄

先日の、両陛下のご訪問予定だった日は早起きして・・・・・・
久々に電車に乗って現地入りしたので撮り鉄してみました。





なんの変哲もない、211系と313系の普通電車。

この組み合わせか、各々の3輌編成くらいしか走ってないんですよね。。。






福山通運レールエクスプレス
佐川急便(スーパーレールカーゴ)、トヨタ自動車(トヨタロングパスエクスプレス)、イオン(イオン・サッポロ)など企業が貨物を貸し切ってエコ輸送することが増えてますね!






緑一色の31フィートコンテナを積む美しい編成です♪!










駅に着くと、313系が停車中。

2両編成で霜切パンタを装備する2350番台。





基本的には

静岡車両区に属する2500番台と同じ仕様。










内装はロングシートの近郊型を採用しています。
2350番台は御殿場線や身延線を本拠地としているため、霜切パンタグラフを採用しているのですが、その顔つきからちょんまげとも呼ばれています(^ ^)






同じくWパンタグラフを採用する

313系3000番台

外観での大きな違いは方向幕がLEDでは無い事と、ヘッドライトがハロゲン仕様。






内装はクロスシート仕様で、昔走っていた113系と同じ。

静岡車両区に属し2輌1編成(V編成)が12セット存在していますが乗った事無いです・・・








多くは静岡以東で運用に入っている。

静岡車両区に属する373系。

普通列車の他、ホームライナー浜松、ホームライナー静岡の運用にも就いています。






冬季、夏季に臨時列車として運用される、

”ムーンライトながら(東京-大垣)”の運用に就く田町車両センターの183・189系。




定期運用だった頃には373系が担当していましたが、利用客の減少で臨時扱いとなり373系から183・189系に変更。





数年前の深夜183・189系が人身事故を起こし、スカート部分にダメージを負った際、代替運用に入ったりしていました。






東海道線の主役たち。

313系(左)と373系(右)





このツーショットもいつの日か見れなくなる日がくるんでしょうね・・・・・
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2016/04/19 23:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation