• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風来坊スカイラインのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

素晴らしき草ヒロ。

さて、新しく発見した草ヒロ達を!



ミニキャブ ハイルーフXL 2WD
MMCエンブレム時代なので550cc時代の旧規格車。
細い路地の片隅に隠れるように、こちらを見ていました(笑)






フォワード ダンプ
840(ハシレ)で有名な3代目後期型。
角目4灯前期と、この異形2灯の後期型。最後期では無いのでブルーラインは入りませんが現役、廃車体共によく見かけますね。





ジムニー55
燦燦と降り注ぐ日差しの中見つけたのは、550ccに排気量アップしたSJ10。
保存されているようにも見えず、このまま朽ちてしまうのは勿体ない気が。。。






T200 キャンター
平ボディや箱車が多い印象のVキャンターですが、見つけたのはトラッククレーン車。
クレーンは三菱の純正架装。クレーンのブーム部は違えどキャビンはT系と共通となっています。






KM20ライトエース バン スタンダード
ボディサイドモールが無く、辛うじて見えるサードガラスの保護棒からグレードを推察。
急激に暑くなり、草ヒロ探しには適さない時期になりましたな・・・






YH51G ハイエース スーパーカスタム
カタログそのままのハイルーフが畑に鎮座。
反対側から見たときは現役車かな?と思い近付いてみると運転席ドア後ろが大変な事に…






ST40Vエブリイ VS−PE
こちらもよく見かける廃車体。ハイルーフで青いボディカラーとなると後期VS−PEと判断出来るのは、当時のボディカラーの少なさに助けられます(笑)
サンルーフ無しではトップグレードで、オプションデカールのライトタイプが貼られています。






ウニモグ 除雪車
初代からだいぶ丸っこいボディになった二代目。スノープラウが外されていますが、後付の灯火類で判断できますね。
それにしても、この時代のウニモグは小さいですね。






普段は通らない道を走っていたら採石場を発見。

日野 WD300D
一瞬、砕石を運ぶコンベアの一部かと思っていたら、キャビンのような部分を発見。
Uターンして確認すると、スノープラウを外した元除雪ダンプ車でした。








レオーネ1800 4WD
元はフェンダーミラーだった車両をドアミラー化。ミラーの付いていた穴はキャップで塞いであり昭和末期〜平成初期位にはよく見られましたね。







遠くに一瞬見かけた赤い車体。

K10 マーチ FT
近付いてもよくわからなかったのは、事故でフロントが潰れていたからでした。




最近見なくなった前期モデル。
パイクカーではK10はよく見かけますが、マーチは廃車体も少なく前期は久々に見ましたね。







エルフ150ルートバン 標準
道から一段下りた場所に置かれていた個体。最初はファーゴかと思っていたので驚きました。





ボンゴ マルチワゴン 10人乗りDX
隣りにいたのは草ヒロ定番丸目前期。本当によく見かけますねw
見にくいですが、ストライプが貼ってありロングのハイルーフボディなので10人乗り車。
DXは9人乗り、10人乗り共に小型ミラー仕様です。
角目の後期やボンディって売れてなかったのかな??






コロナ EXサルーン
FFコロナの前期トップグレード。
いつの間にか見なくなった150系ですが、草ヒロでもなかなか見ない貴重な存在になってしまいましたね。







フォワード FX-Ⅱ消防車
元々企業のものだったのか、それとも中古なのか綺麗な状態です。ナンバー付きですが検切れでパンクしているので使ってないのかな?







レンジャーSS  レンジャー フォワードFX
土砂降りの雨の中、突然晴れ間が覗き逆光になってしまったトラック群。
野晒しにより真ん中のレンジャーは崩壊寸前。フォワードはナンバーが付いていますが、公道は走れないでしょうね…






ふそうFK クレーン 前期
比較的原型を留めていますが、腐食による崩壊が始まっているようです。
雨がひどくてピントが甘かった。。。





ふそうFK クレーン
同じくこちらも荷台との間の広さから元クレーン付車と思われます。







ふそうFK クレーン車 後期
所謂ブラックマスクですが、完全に顔が崩壊しのっぺらぼうに…
それにしてもルーフは何処へ行ったんだろ?





ふそう T650系 平ボディロング
錆に強いのかキャビンは綺麗ですが、フロントバンパーはグニャグニャ。
隣には日野レンジャーが見えていますが、こちらは崩壊しています。


この場所には、他にも昭和のトラック数十台が置かれており全部を撮影するのは不可能なレベルでした。






同じ日に見つけた

ふそうT650系 タンクローリー
幹線道路を走行中発見!
ナンバーが付いていますが、昔の大きなステッカーなので車検は切れているようです。





たまたま航空写真で発見したのは

RC300
バス窓が特徴的な帝国ボディを架装する富士急バスでした。
何とか顔が見えないかと試してみましたが。。。




顔は見えず、伸びた農作物により思うように見えなかった(汗)
倉庫として使うため中扉部分にシャッターが取り付けられています。
シャッター直後の車掌窓が角張っているので、中扉は後で増設改造されたようです。





以前見つけたものと同じですね。

この車両は中扉が金産コーチタイプになっていましたので、シャッターが付く前は同じ架装だったかもしれません。





コースター
これだけポツンとしているのに、手前に林が合ったりして道路からはちょうど見にくい場所にいるので気付きにくい。
この個体は初代の中期。フロントパネルのベンチレーターが塞がれて波型のデザインだけになり、フォグランプ装着、中期はグリルの鼻筋が切れたデザイン。
最終型になると窓枠とワイパーがブラック仕様に変更されます。











サンバー5 4ドア スタンダード
農機具小屋が崩壊しているのかと思いきや、崩壊寸前の剛力サンバーでした。
覗いているエンジンルームにエアクリボックス、オイルタンクが無いので4スト500cc車と判断。


特徴的なビッグバンパーは前後とも無くなっていています。


まだまだ知らない個体があるものですね!
Posted at 2023/07/19 21:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年07月09日 イイね!

寄せ集めですが

時は遡り、広島サミットが終了したあとに各都道府県に帰隊する車列を狙いに。


さすがに広島まで行く資金と時間がありませんでしたので、近場で撮影です。

レクサスLS460特別警護車
警視庁には複数台存在している防弾警護車でLS600hも存在しています。
フラッグポール、全周警戒する為にプライバシーガラスレス仕様。
写真ではわかりにくいですが助手席の警護員がこちらを見ています。






ユーロアンテナに加え、TLアンテナ、さらに通称針金アンテナが装着されています。




9交機の220。
本来居るはずの無い警視庁の車両が走っている姿は違和感を感じます。





こちらは回送のプレートを表示して走行。
まるで劇用車の回送みたいですね(笑)






そんな車列の間隙を縫うように、高速隊82君が通過。
これだけ警察車両がいても違反する車両がいるわけです。





警視庁としては珍しくなったレガシィターボ。
所属は第一機動隊。機動隊で白黒パトカー持ってるのがレアですね。





山梨県警の220。
降雪地域なのに2WD車ってのが意外な感じがしますな。



その後ろにいたのは

フーガ370GT特別警護車。
レクサス同程度の防弾レベルを持つ車両で、日産党の自分としては嬉しい採用♪


それ以外には機動隊バス、ゲリラ対策車など多数通過しましたがほぼ同じなので割愛。

時間が遅かったので、警視庁、山梨県警だけでしたが、お疲れ様でした!






他の地域では覆面による取締りを何処で行っているかわからず、なかなか会えませんが…

おや??
何度となく通ってきた場所で偶然発見!
しかし、この日は法事があった為深追い出来ず放尾(泣)







バイパス高架上で故障車事案が発生、故障車を次のインターまで手押し中。

昇降機を上げ220は後方警戒。そして先頭は懐かしの・・・



まだ生き残ってたか!?
久々に稼働してる姿を見た県費のアテンザ!




先程後方警戒していた220は国費二次導入のハイブリッド4WD車。2WDの16インチよりも引き締まった感じのする17インチ仕様。




19年前に採用され、廃車になった個体も多い中

令和5年の現在、こうやって見ることが出来るとは(笑)






高速本線を流す新81君。
こちらも国費二次導入車で17インチの4WD車が採用されるかと期待してましたが、何故か覆面は2WD車でした。




この姿にならなければ、覆面パトカーとは気付きにくい。
でも、わかる人にはわかるんですよね!





こちらも活躍中の先代81君。
この日は短区間を2台体制で取締りを執行中。



いつもは帰隊してしまう時間でも、取り締まり執行中。






梅雨の間隙に姿を現した

T支隊24君。
タイミングが悪かったのか、単に取締りしていなかったのか久々に姿を発見!


どけどけどけぇぃ!と追い抜くバ○発見。
24君は冷静に1km程○カを追尾。



覆面の前で追い越しを繰り返す言い逃れできない違反を現認

違反確定し、対象車の前に出て誘導中。






その後、突然辺りが暗くなり雷鳴が轟く。
嫌な予感がして帰ろうとすると…

雹を伴う大粒の大雨。
路面はまるで川の中を走っているような危険な状態でした。



そんな中、

突然渋滞が発生。
ダンプが故障して本線停止。二次事故防止の為、道路パトロールカーが規制にあたっていました。





この大雨の中、赤上げで通過する81君。

50km/h規制がかかる本線の追越車線を走行し、一般車の速度抑止中。
この日取り締まりというよりは、事故防止の為に走り回っていました。



事故、違反は常に傍観者で!安全第一で楽しいカーライフを!
Posted at 2023/07/09 00:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察関連 | 趣味

プロフィール

「@けん★団長 さん、この路線よく使ってました!」
何シテル?   04/21 22:45
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

門司港レトロコーヒーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 21:29:47
あの取り締まりは・・ちょっと厳しいように感じるなあ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 21:07:51
しばし休業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 08:05:32

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 モコ 日産 モコ
人生2代目となるモコで通勤専用車。 ターボ付なのでガンガン走ります♪ フルノーマルでは我 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation