• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

市街戦!?

この日、いつもと違う空気が流れていた・・・





市街地には機動隊員、警察官の姿






交差点には必ず複数名の警察官が配置。







機動隊の人員輸送車、指揮車も警備に出動!






可搬型デジタル無線のAPR-ML1を背負う姿。
大規模警備特有の姿ですね!

APEC、サミット以外で見た事無いので、凄い事が起きるんだなぁという予感・・・






空き地にはゲリラ対策車、人員輸送車。。。




遊撃車Ⅲ型がこんなに並んでる姿、街中で初めて見ました。

どの車両も追加アンテナを装備しています。






車線を規制して、来るべき時を待ちます。










ただならぬ空気が漂う中、一般車に向けた警戒ステッカーが目につきます。






情報収集の為か、同じ場所をグルグル回っていた

交機のCB1300P







高速道路から近い交差点も大規模な警備が敷かれています。

ここまでの人員を集めた警備はなかなか見れないと思います。





この警備は、某組織の全国集会に抗議活動等で街宣車が多数集結する為。





その台数、人数は複数地域から集まるらしく恐ろしい事になるのは容易に想像できます










制服の警官が乗るアリオン







2本のアンテナを追加

レンタカーのカローラ





東北ナンバーのエスティマ


ルーフには脱落防止ピン、ユーロアンテナが確認できます。






同地域ナンバーのエルグランド・ハイウェイスター

サンルーフ付きなので、暴走族対策室の車両か。
そしてルーフにはユーロアンテナ♪






隣県ナンバーのキザシ

4名乗車で、周囲に鋭い目線を送っていました。







追加アンテナ装備

レンタカーのヴィッツ





グリル内に前面警光灯を装備したE24キャラバン

出せる車両は皆持ってきた!という感じですかねぇ






街宣車をぴったりマークしてる

エスティマ





配備後、初撮影になったエリア警戒車

ハイエースワイドのミドルルーフがベース
ルーフ上の装備が重そうで潰れそうな感じがします(笑)






地域課のレガシィも警備へ。

祭事の警備と違って、追加アンテナが物々しい雰囲気です。







機動隊のキャラバンワイド

まだ配備されたばかりの新車!




いよいよ大音量の音楽が聞こえてきました







関東ナンバーを付ける小型街宣車

車列後方にはアンテナを装備したレンタカーが数台マークしています。








駅前での演説を阻止するため、駅ロータリー入り口の警察官が動きます








信号はすべて赤になり、警察官の誘導で一般車は通過。

状況がわからず、停車する車両を1台1台発進を促します。








ロータリーが封鎖された場所へ大型街宣車が突入‼




ド迫力の音楽と怒号で、パニック状態。




10数分間通行止状態


何とか説得し、街宣車は移動を余儀なくされます。








騒音測定を同時に行い県の迷惑条例に抵触しないか判定します。

車輌には何人乗ってるんでしょうかね・・・









街宣車の姿が見えなくなるまで、バリケードは解かれません。
この日は35度近くまで気温が上がり、過酷な最前線警備となりました。






動画でも街宣車の動きを記録します。



最終的には40台近い街宣車が加勢!
しかし大きなトラブルも無く、1日は終わりました。



警察の皆さま、本当にご苦労様でした!


ブログ一覧 | 警察関連 | 趣味
Posted at 2016/08/23 00:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2016年8月23日 0:33
おお!私は資格講習で行けなかったので、レポートが見れてよかったです。今年は県内でも街宣警備が活発ですね。5月に某所で警備があった際には「5、6年ぶりの大警備だよ」と警戒していた交通課の職員から聞きました(汗)
コメントへの返答
2016年8月23日 17:51
たしかに多いね。
何か大きな動きに発展しなければいいんだけどねぇ
2016年8月23日 9:06
私が小さかった頃、私の住む街は日曜日辺りになるとこんな騒ぎが毎週のように有ったように思います。その内映画みたいな銃撃戦が始まってしまうんじゃないかと、幼心に不安に思いました。今は滅多に騒ぎは起きてません。
コメントへの返答
2016年8月23日 17:55
昔は祝日になると街宣車が走り回っている姿を見ましたが、最近は少なくなりましたね。

警察の取り締まりが厳しくなってきてるのかな?
2016年8月23日 17:02
凄い迫力…生で見てみたかったかも(^^;)

ちなみに某組織の全国集会てどこの組織なんですか?
コメントへの返答
2016年8月23日 17:59
御手本のような街宣っぷりでした(笑)

某組織は全教組です。
この日は全国集会と教研があり、このような事態となったわけです。

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation