• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月07日

初撮影祭り(笑)

では、最初のネタから全開で行きます‼

会社は1週間冬期休暇の為、前半は年賀状書いたりしてのんびり過ごしました。
書き終わり郵便局に行くついでに寄り道。

ついに登場!昇降機無しロイヤル!!
まだ側面に文字入れがされていないプレーンな姿も珍しいですねぇ。



ついに世代交代。

地元署に新規配備された210系。
初撮影が違反者検挙の場面とは幸先がいい(^^)





年末の繁華街を警戒中。

生活安全課か?珍しく赤上げで捜査覆面が行く。





初めて箱根駅伝2020を観戦に行ってみる琴似。

CB1300P
選手の先導に従事する白バイのフロントスクリーンには防犯メッセージが貼られているようです。







シビリアン
交通整理人員輸送の為の中型輸送車。



警備の為か、現場を往復していた

スイフト
この他に珍しいフォグ付きの車両も見られました。






スイフト(覆面仕様)
回転灯が載っていましたが、非点灯状態でした。





小田原署の自ら隊

シャッタータイミングがずれたわけではなく、前面LED警光灯は非点灯。
回転灯と独立したスイッチでも付いているんでしょうか??






K13マーチ
ラジオアンテナがショートタイプに変更されています。
我が県のマーチパトは黒ベースなのでミラーが黒ですが、他警察は白ベースとなり、ミラーが白くなります。





K13マーチ
こちらは無線アンテナ非装着、ラジオアンテナは市販車同様です。







前面警光灯がLED化された後期導入200系









同国費導入210アスリート





初めて見た!(汗)

Kei
回転灯は少数派となったエアロソニックAJC-H。





これまた珍しい

イグニス
山梨にもいるようですが、こちらはフォグ付きでナビミラー装備。
蛇足ですが、神奈川の方が白黒の塗り分けが低い位置になっています。






意外と全国にいる

テリオス
現存しているのは少なくなりましたね。。。






いよいよトップランナーが近づき緊張が走ります。

210アスリート(規制開始車)




注意喚起を行う

レガシィ覆面
フラットビームを点滅させて登場。
リアのパーセルボードにはカーロケアンテナが確認できます。

交通覆面でもない、この車両・・・一体どこの部署の車両なんだろうか。






交通覆面も参戦。

二交機と思われる200系。





今回の大会ではスポンサーのトヨタの新車も多数見られました。

来月発売のヤリスも走っていましたし、話題の海外版ハイエース

グランエースの姿も。




あまりに普通に走っていたので、最初に気付いたのは後ろ姿(爆)。

ハイエースワイドのノーマルルーフくらいのサイズで大きすぎる感じはしませんでした。







ついに実車を見た!!

GRMNセンチュリー
写真のパールと、ブラックの2台しか世界に存在しない特別仕様車。
センチュリーロイヤルは何度か見る機会はありましたが、GRMN仕様も迫力満点です!




トランクリッドに控えめなスポイラーを装備
この車両を見れただけでも感動です!














今回最大の目的と言っても過言ではないものがあります。


とはいえ、車齢を考えると参加するかは不明です。



1位青山学院の先導で現れた白バイではない迫力・・・




BCNR33 40thアニバーサリー GT-R
約22年前に導入されたスカイラインのパトカー。
88ナンバーが物語るように、今現在も大事にされている現役のパトカーです。





無線アンテナもデジタルへ変更され、箱根駅伝の先導を任されたGT-R
汚れ一つ無い美しい姿には、ただただ驚くしかありませんでした。





秦野署のY31同様、可能な限り現役を貫いてほしいですね♪



ブログ一覧 | 警察関連 | 日記
Posted at 2020/01/07 23:01:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2020年1月7日 23:33
こんばんは🌙😃❗️

本年も宜しくお願い致します🍀

そちらにも、交取用四輪の四駆バージョンが入りますか😉

こちらも、雪国なので多数入っていますが😅違和感バリバリですよねアハハハハ

交取用四輪は、クラウンアスリートでなきゃ💪


横浜477号車は、学生時代に見に行った事が😄

神奈川県警は、ほんと長持ちですよね🎵

こちらは、やっと国費の交取用四輪アスリートが14台トヨタに到着しました😅

早く、交取覆面がトヨタに来ないかなぁと首を長くして待っております🚗

コメントへの返答
2020年1月8日 10:44
黒エスティマさん、今年も宜しくお願いします!

昇降機無しはアスリートで見慣れていますが、ロイヤル顔は新鮮です(笑)


GT―Rは本当に大事にされており、退役するような事があれば日産の記念庫に寄贈願いたいですね!


14台も入りましたか!こちらは確認できていません。新顔の活躍に期待したいですね‼
2020年1月7日 23:38
寒い中、ウォッチングお疲れさまでした!

どの写真にも、駅伝ランナーが一人も見切れていないのは見事です♪ (笑)

トヨタ全盛な現代にあって、2桁スカイラインには痺れますね!

2020年もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2020年1月8日 10:48
こい_さん、今年も宜しくお願いします!

ランナーと車輌は別々にファインダーに収められる場所に陣取れたのが良かったです(笑)


88ナンバーにも驚きますが、やっぱり日産の、しかも特別な4ドアGT―Rってのが痺れました‼
2020年1月9日 10:00
(。・_・。)ノ
あ毛増して...
今年は駅伝、TVを凝視していなくてBCNR33のオーテッカwのパトカー確認出来ずこちらで確認出来て安心する琴似♪
流石!本毛越え(謎)
(・∀・)ニヤニヤ
今年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2020年1月10日 8:05
B002さん、今年も宜しくお願いします!

今年はチラッと映っただけだったようですね。
しかし、復路には姿は無かったようで動静が気になる琴似。

本毛越え目指して頑張ります!(謎)

プロフィール

「あぶない刑事ロケ地巡り 第15弾完成!」
何シテル?   07/23 18:56
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation