• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月03日

交換

洗車中に気付いた飛び石によると思われるヒビ・・・・・

これは中古部品と交換だな。




気になっていたAピラー部の内装の穴。

照明灯でも付いていたのでしょうか、ポッカリと口を開けています。
みん友さんにコーナーレンズとタクシー用ピラーを譲っていただけることとなり、交換する琴似!





ペン差し付きのピラーへ変更、利便性が増しました(^^)







さて、直近最大のトラブルがコレ。

ハイビームには切り替わるが左だけぼんやりと暗い。。。




右目は正常。




左目は画像でもわかる明らかな暗さです。




ライトコネクターはすでに交換済みで溶損は見られず。

テスターで計測するとハイビーム側の電圧が明らかに低い!






迷路のような配線図集を開いてみる。

配線を追うとハイビームの回路上で左右別になっているのは、このリレーだけ。









ラジエターの横にいるのが、原因と思われるリレー。
このリレー、営業車には存在していないのですが、市販車には付いています。




5000円ほどの部品で決して安くないですが、車検に通らなくなってしまうので交換します。
部品名は何故かオートチョークリレー(笑)






上に引き抜きリレーを外しコネクター2つ抜くだけなので、交換は1分で完了。

これで直らなければ配線を追っていくことになります…(汗)






点いたー!


何とか無事に乗り越えました♪
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2020/03/03 11:25:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2020年3月3日 23:23
2本差せるペン差し、、、。二色を使い分けられそう。これ、何気に羨ましいです!

昨日、ちょうど自分の整備手帳で、リレーについて書いたところ。。。奇遇です!
コメントへの返答
2020年3月4日 0:04
取付角度が、ちょうど取り出しやすいので便利です!

リレーは単純なパーツですが、マイナートラブルを起こす原因ですね!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation