• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月26日

夏、草ヒロ。


ミニキャブ  4WD Lパック
3代目としては末期に加わったモデルで、エンジンはタイミングチェーンに変更。
シートアレンジに富んだエステートも加わり充実したラインナップに。
アクティと並び意外と見つかる草ヒロ常連ですが、上級グレードは珍しい。




ステップバン スーパーデラックス
廃車体としては珍しくないのですが、シートがオシャレなアフター品に交換されている所を見るとカスタムされてた個体なんでしょうね。





アルト 3ドアバン パーキー
廃ガソリンスタンドに佇む、計量器と3代目アルトバン。
一昔前では見抜きもしませんでしたが、今となっては…ですね!






センチュリー Bタイプ?
マイチェン後のVG21で、ここからマニュアルのAタイプが落とされます。
センチュリーに走りは求められていなかった証拠ですね(笑)
草ヒロ化している個体も見られますが、初代は珍しい。







クラウン ロイヤルサルーンG
後にマジェスタとなる130系クラウン最高グレード。
世代的にクラウンというとコレのイメージが強いですねぇ。
今見てもクラウンの迫力がありますね!







フェアレディZ300ZX
20年近く置かれている31後期。色褪せてきていますが、サビは無く復活する事も可能な感じですね!
フラッシュサーフェイス化された事で、Z32へのデザインにうまく繋がっていった気がします。






たまたま通った場所で発見した。。。

ミニカ55バン スタンダード?
偶然見つけたミニカバン。最終型と思いますが詳細はわかりません…
愛好者の方が名車を復活するために購入された個体かな?と思われます。






いつもとは違う方向から走って見つけた。

サニーキャブ バン デラックス
草ヒロでよくある劣化でグリルが外れるパターンとは違い、部品取りでライト類が外されるパターンですね。
クルマって小さいわけでは無いのに、どうして気が付かなかったのか?という事が草ヒロ探しには起こりますね。







ジャーニーL
エルフ350ベースのマイクロバスでウィンカー横のベンチレーターが左右各2個ある初期型。
ボディ錆によりフロントガラスは酷い状態…でも朽ちてるわけでは無いので状態としては良い方です。







教えてもらった個体

RC100(P?)
足廻りが見えないのでリーフサスかエアサスかはわからないので、形式は推測です。
小高い私有地に置かれており、遠くからも見えるのですが見落としていた遠鉄車。

フロントタイヤが沈んでいるように見えるのでエアサスのPかもしれません。







タウンエース 4ドアバン スーパー
何故かヘッドライトが埋められているのが気になる初期型の個体。
バンパーは本来シルバー塗装のはずなので、何かしら手を加えられているようです。






山へ向かう道路の途中にいた…

ホーミーバン ロング 4ドアデラックス
人気のE23なので、現役車も見ますが草ヒロでも定番。



車内は荷物というよりは、植物が生い茂りラピュタのようですw








ふそうMK115F
たまたま高速から見え、次のインターですかさずUターン!
カタログモデルそのままのカラーですが、フロントガラスはデラックス用ボカシ入り合わせガラスに変更されています。



公式側は私有地の為、こちら側からしか近付けず。
学校の送迎車ですが、テールランプは3連仕様になっているので好き者が発注に絡んでいる事は間違い無さそうですw







ボンゴ1000 バン
1000ccになり、さらにマイナーチェンジでサイドマーカーが追加された69年以降のモデル。
日立の営業車だったようで、現役当時のカラーで佇んでいました。


まだまだ現存するうちに撮影していきましょう!
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2024/08/26 22:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

冬の草ヒロ。
風来坊スカイラインさん

最近見かけたステーションワゴンとい ...
t.yoshiさん

軽バンを回転シートに ジムニーのシ ...
シャアジムさん

あのクルマの系譜・その34~日産A ...
元Gureさん

この記事へのコメント

2024年8月27日 17:23
こんにちは!
アルトの旧もみじマークが泣いているように見えます・・・!
やはり早々の介錯もある意味必要かと(´;ω;`)
コメントへの返答
2024年8月27日 21:44
たしかにアルトは介錯した方が…
でも、そんな中でひっそりと生きている姿がいいんですよね。
早々に潰されて解体されるより、生き延びてる姿が大好きなんです♪

2024年8月27日 23:08
たまたま高速から見つけるのも尊いですが、次のインターですかさずUターンする機敏さもタイガイです!(笑)
コメントへの返答
2024年8月28日 22:18
あれ?と気になった時は、戻ってでも確実に確認しないと気が済まないので、時間や金銭が犠牲になっても確認してしまう悲しい性です(汗)

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation