• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月22日

新幹線

当時貨物列車メインだった撮り鉄。


500系が東海道新幹線から引退、300系も完全引退へのカウントダウンが始まった頃から新幹線も追うように…

500系W6編成
ダイヤ改正直前のぞみ運用に使われていた所を撮影。





そして、初代のぞみとして登場した300系も風前の灯。。。

登場当時から見てきた車両が引退すると聞くと寂しいですよね。
でも、この頃は普通にホームへ行けば出会えた車両でした




2012年3月16日

たくさんのファンに囲まれて300系は引退。
大好きだった車両の勇姿。
J57編成を使用した最期ののぞみ運用でした。








そこから12年。


たまたま休みとドクターイエローの本線検測が重なったので撮影に。


N700 スモールA K1編成
博多総合車両所に所属するJR西日本車。
アングル決定の為練習がてら1枚。

カーブが連続する区間なので時速240km程度。
腕が無くてもここなら減速してるので撮影は容易w






しかし、通過30分前から曇天となり設定を変更。

N700 スモールA X74編成
大阪交番検査車両所に所属するJR東海車。

700形が全廃後、N700系が登場。改良版のN700Aが登場。
その後、N700系はN700Aに準じた改良が施され、車体に描かれたN700の文字の横に小さくAの文字が入った為スモールAと呼ばれます。






そして、黄色い車体が登場。

923形 T4編成(JR東海車)
唯一残る700系顔の新幹線。


来年1月に引退してしまうT4編成。JR西日本のT5編成は2027年に引退。

可能な限り撮影していきたいですね♪
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2024/09/22 19:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

東海道新幹線開業60周年
どんみみさん

「ドクターイエロー」(T4編成) ...
ディーゼルオート店さん

幸せの黄色い
動くシケインさん

500系新幹線に乗ろう👌
よともさん

ん? 人の顔?困っている人?
別手蘭太郎さん

今日のN700A 2025 02 ...
512さん(M 57)さん

この記事へのコメント

2024年9月22日 21:44
こんばんは!
500系の運用時に、わざわざ乗車するため近鉄で難波から名古屋に出て新大阪まで乗って帰った記憶が蘇ります。

昔、出張でよくグランドひかりのグリーン車1階席が普通指定席だったので狙い撃ちで乗ってました。
帰りは東京からブッフェでサンドイッチをつまみにビール飲んで帰阪するのが楽しみでしたが、新幹線の進化には恐れ入りますね。
それも今は遠い昔です・・・笑
コメントへの返答
2024年9月22日 22:01
乗り鉄ですね!自分は500系に乗るタイミングを逸してしまいました。
貧乏な撮り鉄なので、今となっては乗れなかった事を後悔しています‥
2024年9月23日 16:03
昔、中川家のライブの企画コーナーで、サンマだかイワシだか、光り物の魚を手にした弟のほうが「この、500系のような、、、」とつぶやいていたのを思い出しました。w

独特なルックスの500系、存在感抜群ですね。
コメントへの返答
2024年9月23日 23:36
さすが中川家ですね!
500系のデザインは外部デザイナーだったので特異な形状になったのですが、格好良かったですし悪くない車両だったと思います!
2024年9月23日 18:34
300系もデビューインパクトあったけど、500系がやっぱり気になり、当時出張はひかり自由席だったのを自腹でのぞみ指定でアクティブサスペンション(この頃フルかセミかは知らない)とはどのようなもんだろうとパンタグラフ車両を選んで乗った記憶が・・・たまに山陽新幹線で見かけますがエババージョンもなかなか良いもんかと(笑)
コメントへの返答
2024年9月23日 23:48
500系はやっぱり気になりますよね!
パンタグラフは新幹線では唯一ボルテックスジェネレーター形状のWPS208低騒音型を採用していた
のもエポックメイキングな車両でした。
エヴァに関しては詳しくアニメを知らないのですが、車両イメージにはピッタリですね!

プロフィール

「@こい_ さん、災害級の暑さですからね。
冷え過ぎも問題ですがね…」
何シテル?   08/06 09:36
日産スカイラインRSと、ヤマハTZR250RS、Y31セドリックを愛する風来坊スカイラインです! たま~に趣味程度のギターや音楽などの記事も。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あぶない刑事ロケ地巡り 函館篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:36:43
朋有遠方より来たる。亦楽しからずや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:51:01
今週末の興味ありイベント情報♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 21:59:09

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
令和元年6月19日納車。 123930km。 グレイッシュベージュの、通称”大黒カラー” ...
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤快速のモコが限界を迎えた為、代替え。 1000の5速コレット。 令和6年8月3 ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁さん用に買ったクルマです(^^) どこにでもいるホイールキャップ仕様の量産型15Xで ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤・買い物専用機 ノンターボですが、エンジンが調子いいのか何の不便も感じず快適です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation