• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

三都県公開セミナー「発掘された中世の姿」

三都県公開セミナー「発掘された中世の姿」 はぁ~

さすがに疲れました。


平成20年より

東京・神奈川・埼玉の持ち回りで開催している、

「考古学の成果を速報的にレクチャーしてくれる」

公開セミナー。


9回めを迎えた今回、

大宮ソニックシティ・小ホールにて

10:00~16:30まで、

どっぷりと中世考古学の成果を堪能!

(初参加です!!)







【 趣旨 】

東京・神奈川・埼玉埋蔵文化財関係財団による普及連携事業です。

鎌倉時代から戦国時代の道・墓・村をテーマに

発掘された遺跡から歴史像を探ります。

立正大学の坂誥名誉教授の記念公演もあります。


【 プログラム 】

10:00~10:05 開会挨拶   塩野谷孝志(埼玉県埋蔵文化財調査事業団理事長)

10:05~10:30 趣旨説明  「発掘された中世」 
                  村山 卓(埼玉県埋蔵文化財調査事業団)

10:30~11:15 基調報告1 「武蔵国 中世の道 ―「鎌倉街道」と枝道―」 
                  斉藤 進(東京都埋蔵文化財センター)

11:15~12:00 基調報告2 「大山山麓に広がる中世遺跡」 
                  松葉 崇(かながわ考古学財団)


12:00~13:00 昼食休憩



13:00~14:00 記念講演  「中世考古学を考える」 坂誥秀一(立正大学名誉教授)


14:00~14:10 休憩


14:10~14:40 基調報告3 利根川堤防の下に眠る中世の村と墓
                  渡邊理伊知(埼玉県埋蔵文化財調査事業団)

14:40~15:10 基調報告4 「地中に埋もれた板碑」 
                  砂生智江(埼玉県埋蔵文化財調査事業団)

15:10~15:20 休憩


15:20~16:25 ミニシンポジウム 「発掘された中世の姿」 

16:25~16:30 閉会挨拶  金子直行(埼玉県埋蔵文化財調査事業団調査部長)



◆今回のセミナーで大収穫!!

それは
「歴史的農業環境閲覧システム」というもので

明治13年の地図が閲覧できることがわかったこと。

これが、わたし的には大きな成果でした。
<スライドの隅っこに出てた“出典”を見逃さず
素早くメモメモ!>


過去と現在の地図を比較できる「比較地図」もあります。



いままでいろいろな歴史セミナーで見てきた、

この、明治13(1880)年の「迅速測図」は

軍事的な目的により

陸軍主導で実測された初の正確な地図らしく

江戸時代以前の地形etc. が古絵図ではなく

数値でもわかる“優れモノです”。

とくに高低差を見るには最適!!


江戸時代以前の

古い堀や川の跡なども

微妙な高低差ではっきりと知ることができます。


いつか関心のある地域の地図を

買いたいと思っていましたし(売っているのならば)、

「国立国会図書館デジタルコレクション」でも

うまく探せなくて難儀していたものなのですー。


さっそく休憩時間に自分の家や実家の地図を

チェックしちゃいましたよ!!

(今の家=畑、実家=田んぼ、でした)



<MEMO>

・大河ドラマ「真田丸」は結構、最新の考古学の成果が反映されている。


・かつて、中世の研究は「文献史」主導だった。


・考古学は「遺構」主義。


・中世の研究は、イギリス・ドイツでは盛ん。

(都市・交通・信仰・定住・経済・技術・墓地・城・教会)

墓地は社会構造を反映している。


・これからは「戦国考古学」の時代か?


・古代の道は政治(律令国家)主導で

とにかく真っすぐ、幅広く作る。

(谷は埋める! 地形などお構いなし)


・中世の道は村と村を結ぶもの、

ヒトの移動が重視されており、

地形に沿ってグネグネしている。

道幅は狭くなる。


・古代も中世も、道路の基礎(土台)の作り方は

あまり変わらない。


・江戸時代、都市部などはとくに削平されてしまっているので

中世の道を発掘するのは難しい。


・「大山山麓」は、246号バイパス、新東名高速などの建設事業が

集中的に進められているので、中世の寺院や屋敷、湯屋など

多くの貴重な遺跡が出てきています。


・江戸時代に作られた旧利根川堤防の下に、

中世の村(の一部)が良好な状態で埋まっていた!

首都圏氾濫区域堤防強化対策に伴う調査で発見。




関連情報URL : http://www.saimaibun.or.jp/
ブログ一覧 | 歴史 | 日記
Posted at 2017/01/08 19:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ReiGoofyさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようこそ、至福の竹林ラビリンスへ。(カフェ・ギャラリー編) http://cvw.jp/b/861852/47771369/
何シテル?   06/09 14:58
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:12:55
続 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:51:05
[スズキ クロスビー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:38:21

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation