• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三河屋ワークスのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

14サクション手直し。

14サクション手直し。
久しぶりの投稿です。 と言っても書き始めたのはもう1ヶ月も前ですが… (笑) 前回の走行会前にいろいろと仕込んでみたんです。14のコンセプトは純ストリート仕様。純正プラスαで気持ちよく走るにはどこまで必要か? そんな感じで仕上げているんですがこれが結構難しい。そのままでは全体的にもっさりしてるし ...
続きを読む
Posted at 2021/01/19 15:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2020年12月17日 イイね!

2020メンテナンス強化月間。~銀編~

2020メンテナンス強化月間。~銀編~
クルマを走らせるようになって30年程になりますが、今でもずーっと続けていることがあります。 決して大人しい乗り方をしてるとは言い難いのでフツーのクルマより色々と消耗が早いですよね。なのでどこかで走ることより優先的にメンテナンスをする機会をもうけております。 と、いう事で… 基本的に12月はメ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 21:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2020年12月08日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行 VOL.4 2020 開催。

『三河屋ワークス』 走行 VOL.4 2020 開催。
先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河にて開催して参りました。 … いつも通り忘れた頃のアップです。(笑) タイトル画像すら TERU!さんから拝借したものです。 (TERU!さん、無断拝借スイマセン!) しかもね、今回写真というモノを全く撮ってなかったんですよ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/08 21:41:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年11月11日 イイね!

手直しの旅。

手直しの旅。
前回タービンを脱着してエキゾースト周りの整備をしてまいりましたが、少なめの(笑) 予算の中でやってますと想定外の事もいろいろと出てきまして。 14に関しては中古部品を使うことが多いんです。だってナンバー無しの3号機だもん。そこまで回せる潤沢な予算はございません。 中古部品を探す時はいろいろ調べ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/11 22:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ
2020年11月05日 イイね!

エキゾースト系追加整備。

エキゾースト系追加整備。
14ってね、やっぱり良いクルマだと思うんですよ。 でも、なかなか正当な評価をされてこなかった。 最近はだいぶ見直されてきたとは思いますケド。 ノーマルの状態でも悪くないと思うんです。13と比べると。 でも、やっぱりノーマル状態のモッサリ感は否めない。 ホントはもっと出来る子なのにね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 20:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ
2020年10月28日 イイね!

カラカラ音退治、NVCS交換。

カラカラ音退治、NVCS交換。
前回のブログの最後に書きましたけどね、14にはやっておきたい作業が幾つかあります。そしてこれ、締め切りがあるんです。出動の予定があるので期日が決まってるんです。だからあんまりのんびりもしてもいられないんです。 と、言いながら実はちょうど1年前からの案件。 NVCSからのカラカラ音退治です。 N ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 23:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 14 の小部屋 | クルマ
2020年10月26日 イイね!

バッテリーボックス 変更。

バッテリーボックス 変更。
少しづつですが個人的にはひと段落してきた感じのある最近。今がチャンスと、溜まりに溜まった手付かずの案件をどれからこなしていこうかとあれこれ思案中です。 と、言いながら休みの日に暇を見つけては復活した白でプラプラと裏山にお出掛けしたり。やらなきゃと思っていることより、目先の楽しい事に現を抜かすの ...
続きを読む
Posted at 2020/10/26 21:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2020年09月17日 イイね!

私的ストリートカー再考。

私的ストリートカー再考。
白が復活してから約1か月。走行会の後処理もひと段落し、時間も取れるようになってきましたので少しづつ白の手直しをしておりました。 今年の春からガレージ三河屋および三河屋ワークス事務所を移転したおかげで移動時間が無くなりホント助かっています。 もともと隙間のような時間を使って動いていましたので、ふ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/17 17:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2020年08月28日 イイね!

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2020 開催。

『三河屋ワークス』 走行会 VOL.3 2020 開催。
先日、恒例の三河屋ワークス走行会をいつものモーターランド三河にて開催して参りました。 前回の5月は15年ほど前に始めてから初めての中止。 今回も直前まで非常に迷いましたが参加者の方々にご協力頂くことで開催することと致しました。 今 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 20:55:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2020年08月13日 イイね!

狭き道をゆく。

狭き道をゆく。
エンジンブロー発覚から約1年半。 ようやくここまで辿り着きました。 いやはや、 ホントに長かった。 エンジン自体は去年の夏には組みあがってたんですよ。 ベースエンジン探しには少々手間取りましたが 加工屋さんからは思ったより早く仕上がって帰ってきましたし、 エンジンも本職がお忙しい ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 21:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「この時期、早朝の裏山で気を付けないとイケナイのは突然の濃霧と子鹿(モリノオトモダチ)の群れだ。裏山に棲まうというのはそういうコトだ。が、多すぎるって(苦笑)」
何シテル?   09/01 07:39
三河屋ワークスと申します。 とにかく走るのが好きで気付くと30年超…  未だに悪い病気は治る気配はなさそうです。 峠、草レース、タイムアタック...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
そのとき、その刻 の目一杯を共にしてきた腐れ縁です。 既に取り返しがつかない程の満身創 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
30年越しの想い。 40周年の年にオーナーに。
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
ずっとクルマに夢中だった。 でも、ずっとバイクに乗りたかった。 いくつになっても始めら ...
日産 180SX 日産 180SX
FRベースアップ計画、というか180の乗り方再開発車両としてやってきたフルノーマル後期N ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation