• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

La Festa Mille Miglia 2013

La Festa Mille Miglia 2013 本家イタリア提携団体との関係か、今年からまたMille Migiliaの称号が使えるようになったLa Festa。今年は代官山で見学できなかったので夕暮れの明治神宮へ。

今年は雨にたたられて例年以上に大変だった旨、何名かのドライバーがコメントしていた。オープンの魅力はあるものの、やはり雨の中を走るのは辛そうだ。

今年も例年通り来月BS朝日で放送されると思われます。

まずは巨匠のMaserati 200SI(1957)。


到着時は束の間のおしゃべり。絵になります。


Alfa Romeo 6C 2300(1934)


横山剣氏のAustin Healey 100/4 BN2(1956)。


鈴木亜久里氏のMG MGA(1962)。スーパーアグリでフォーミュラEに参戦表明しました。今度は資金の手当てがついたんでしょうか。


片山右京氏のMorassutti Sport(1953)。


篠塚健次郎氏のHealey Silverstone(1949)。


この330GT2+2(1964)はいつ見ても渋い。フロントに補助ランプが追加されたみたいですね。


清水國明氏のAlfa Romeo Giulietta SS(1960)。


Lancia Flaminia Sport Zagato(1959)
ブログ一覧 | ノスタルジックカー | クルマ
Posted at 2013/11/03 22:40:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 23:07
こんばんは。

楽しそうです。

でも、やはり観ているよりは参加してナンボ
なんでしょうね。

いつの日か、こんなイベントに参加してみたい
ものです。(^^ゞ
コメントへの返答
2013年11月4日 23:53
そうなんですよね。参加できれば更に楽しそうです。

でも、この年代の車を毎日数百キロ走らせるのは経済的にも大変かもしれませんね。

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation