先日今年の国内ミッレ・ミリアが開催されましたが、観に行った日は生憎の雨。何でも京都方面でインターナショナル・ブガッティ・ミーティングなるものが催されていて、その参加車が大挙してこちらのイベントにも参加していました。その結果、例年100台前後の参加車が150台ほどに増加。おそらく東京のあの渋滞に不慣れなドライバー達が迷った結果だったのか、例年は代官山あたりではゼッケン番号順に参加車がやってくるのですが、今年はてんでバラバラになっていました。特に国内ナンバーをつけることなく現地国ナンバーで走行していたのはちょっと不思議でした。道端で観ているとたまたま居合わせた通行人も写真を撮っていましたが、まさかとんでもない値段の動く骨董品だとは思っていないでしょうね。 なかでも一番印象的だったのはこのBUGATTI T57SC COMPETITION ELECTRON。迫力ある排気音でした。 イベント告知にも出演のこの方。 元F1ドライバーのこの方達も常連ですね。 今年は4台のフェラーリがエントリー。#93の195インターは途中エンジン・トラブルで姿を見せず。今年も参加の330GT 2+2。750 Monza330GTC