
今年のタイトルはちょっと無理っぽくなってきた為かちょっと諦めモードのベッテル。
たんたんとレースは進み難なくハミルトンの勝利。とは言え、ボッタスへのチームオーダーが物議を醸しだしたが、ナンバー2なんだから致し方ないかと。
ドライバー チーム レースタイム 予選
1. ルイス・ハミルトン (GBR) メルセデス F1 W09 EQ Power+ 1:27'25.181 2
2. バルテリ・ボッタス (FIN) メルセデス F1 W09 EQ Power+ +2.545 1
3. セバスチャン・ベッテル (GER) フェラーリ SF71H +7.487 3
4. キミ・ライコネン (FIN) フェラーリ SF71H +16.543 4
5. マックス・フェルスタッペン (NED) レッドブル RB14 +31.016 19
6. ダニエル・リカルド (AUS) レッドブル RB14 +1'20.451 18
7. シャルル・ルクレール (MON) ザウバー C37 +1'38.390 7
8. ケビン・マグヌッセン (DEN) ハースF1チーム VF-18 +1周 5
9. エステバン・オコン (FRA) VJM11 +1周 6
10. セルジオ・ペレス (MEX) VJM11 +1周 8
せっかく鈴鹿に向けてエンジン交換したのに、全く実戦データを採れずに終わってしまったホンダ。トロロッソの車体開発が滞っている現在、鈴鹿は大丈夫か?
さて今週末の鈴鹿、台風がどう影響するか分かりませんが、せめて目前で久々のフェラーリ勝利を見てみたいものです。
恒例のホンダ本社での展示。なんでも鈴鹿のコースを模したみたいですが。。。結構ガラガラでした。
皆さん、プライベート・ジェットで仲良く来日。
ガスリー、ご満悦。
ブログ一覧 |
F1 | クルマ
Posted at
2018/10/03 23:29:54