エミリオ・ロマーニャと言われるよりサンマリノと言われた方がピンとくる方は私を含めて年配の証拠かもしれません。最近の近代的なサーキットよりもやはりイモラの昔ながらのサーキットの方が雰囲気があります。フェラーリのお膝元ということで、こんなオブジェもありました。ボッタスポールでしたがハミルトンが難なく攻略、異次元の速さで優勝。最近のレースでは何かハミルトン虐めがある感じでしたが、何らかの難癖つけないとこの速さを止めることが出来ないのが実情です。リカルドに付き合わされ、見事な飲みっぷり?メルセデスはコンストラクターズ7連覇。次のレギュレーション改正までこのままの状態が続くかも。折角のセナ仕様でしたが、残念な結果に。2004年のサンマリノGPはシュー様が全盛時でした。ホンダがめきめき力を発揮し始めた頃でもあり、実際ボールはバトンでしたが優勝はフェラーリ。古き良き時代です。レース終了後はサーキットを1周して見物しました。