エンタメに飢えているのはどの国も同じようで、今回のGPウィークでの累計入場者数は40万人程度とのこと。雨で荒れた予選を経て、スタートした決勝。いきなりの赤旗中断で事故の様子を放送することなく、嫌な1時間を過ごしましたが、何事もなくまずは一安心。睡魔との戦いで何度寝ようと思ったか。しかし最後まで見たかいがあり、近年稀に見るレース展開で非常に楽しませてくれました。 特にオコン・リタイヤによるSC後の上位陣のバトルはこれぞF1というレースでした。これほど目まぐるしく順位が変わる展開は珍しいシーンでした。結果的にサインツがポールtoウィンで見事初優勝。ハイライトでは普通に事故の様子が映ってますが、ライブでは何事もないことを確認しレース再開時に放映されてました。昔だったらヤバい事故でした。ハミルトンが表彰台をゲットして観客も盛り上がり。 ミックも初ポイントを獲得。 ゲン担ぎでレース前のテスタ試乗は必要かも。