今夏の炎天下で外に居るのが辛いなーと思いながら、意を決して見学に行ってきました。最近サーキットに来て撮影する機会もなかったので、来月のWECそして鈴鹿に向けてのリハビリも兼ねての出動でした。午前にフリー走行、午後から本戦というスケジュールで行われ、その間にGTワールドチャレンジ・アジアも開催されるという盛りだくさんなイベント。早朝の時間は外に居ましたが、後はスタンドの屋根の下に陣取ったのは言うまでもありません。GT3やGT4車両も走っていたのですが、少なくともチャレンジの方がGT4よりもストレートスピードが速く感じました。SCは296が走っており、今後のGT3車両も期待がもてます。来年のWECはGT3車両で競われるみたいなので。参加車両は以下の通り。