先月GW期間に馬事公苑で開催されたホースショーでの馬術競技を観に行ってきました。昨年のパリオリンピックで所謂「初老ジャパン」として1932年のロサンゼルスオリンピック以来のメダル獲得したことを覚えている方もいると思います。どうしても西洋の金持ちの競技というイメージがありますが、現場で見ていると観客数も含めて日本もなかなかすそ野が広いことを実感できます。個人的には普段見ることが出来ない跳ねてる馬を観たいということなんですけどね。今回は130cmクラス(U25選手限定)と150cmクラスの障害馬術を観戦しました。