日本GP 決勝
ご存知のように結果はフェルスタッペンのぶっちぎりに終わりました。あの暑さでタイヤのタレをコントロールできたのはレッドブルではなく(ペレスは早々に脱落)、フェルスタッペンのみだったということでした。













Tokyo Festival
鈴鹿レース前にモビリティーランドがこれほど大規模なイベントを初めて主催したので、どんなものか見に行ってきました。ここ何年かコマ劇広場(今の名称は知らないんです)に足を踏み入れることもなく過ごしてきたんんですが、東急歌舞伎町タワーなるものが出来てどれ程変わったのか見物するのも兼ねてました。それにしても外国人観光客、多いです。












シンガポールGP
FPそして予選から速さを見せていたフェラーリの2台。一方、何だか分かりませんが今年の速さがウソみたいなレッドブル、Q3に進むことさえ出来ませんでした。











イタリアGP
ヨーロッパ・ラウンドの最終戦。何かがあるとすれば、ここモンツァ。今年も特別カラーで臨んだフェラーリ。ル・マンカラーみたいですが、配色は違えどドイツ国旗にも見えてしまいます。










![]() |
フェラーリ F355 This car makes me brand-new and forever youn ... |
![]() |
その他 その他 出来事 |