• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2023年04月18日 イイね!

日産横浜ショールーム

日産横浜ショールーム先日のノスタルジック2daysの帰りに立ち寄った時点での展示です。今日から開催されている上海モーターショーでもお披露目されたMax-Outが展示されていました。
当社説明によるコンセプトカーMax-Out(マックスアウト)とは
<2シーターのオープンカーで、クルマとの一体感を基本コンセプトにした開放感とダイナミックなドライビング体験を予感させるデザインが特長です。お客さまと社会に貢献していく日産のビジョンを体現し、先進性にあふれた印象的なデザインの多様なクルマを開発し続ける日産の革新性を象徴しています>とのこと。




一応EVみたいですが、どんなユーザーに対して、どんな楽しさを与えてくれるのか全く分かりません。上記でもっともらしい説明をしているんですが、結局何を言いたいのか不明です。結局、またコンセプト止まりの車両なんでしょうね。






定番のSUV。






プロパイロット用テスト車みたいです。


ニュルでのテスト車両。










何時ものようにレトロ車両も入替で。




Posted at 2023/04/18 23:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ
2022年12月22日 イイね!

日産横浜ショールーム

日産横浜ショールームほぼ1年ぶりくらいにショールームに立ち寄りました。もちろん、Zが展示しているのは言わずもがなですが、他にも新旧織り交ぜての展示です。
あまり街中では見かけないZですが、大幅なマイナーチェンジ車の為、そもそもの生産台数が日産役員に認められなかったとの噂もあるとかないとか。ルノーとの関係をどうするか、グローバルでのEV戦略をどうするか、といったことが喫緊の課題なので正直役員にとってはZの販売台数なんてどうてもいい話かもしれません。








座った感じは可もなく不可もなく。実際に動かしてみないと何とも言えません。












日産のSUV、結構人気なんですよね。








ここだけ異世界のインフィニティ・コーナー。半端ない大きさ。





Posted at 2022/12/22 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ
2021年10月06日 イイね!

日産ギャラリー

日産ギャラリー別件で近くまで来たので、久々に立ち寄ってみました。New Zの発表がアメリカでは行われましたが、日本国内での正式発表はまだではないかと。プロトタイプは去年の今頃この近くの期間限定施設で展示されてました。国内では今冬から発売するようなことも言っていたような気がしますが、それを見越しての歴代モデルの展示でしょうか。
フェアレディZ-T 2シーター(1977年:S31)



ニッサン300ZXターボ Tバールーフ 50th アニバーサリー(1983年:Z31)



フェアレディZ 2by2 300ZX ツインターボ(1989年:GCZ32)





いつまで作り続けるんでしょうね。




アリアは既に販売されているはずですが、まだデリバリーが始まっていないのか路上では見ませんよね。



インフィニティは何故かカッコよく見えてしまいます。




展示されているのを見ると悪くないんですけど。。。







Posted at 2021/10/06 23:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ
2020年09月19日 イイね!

New Z

New Z一時は生産モデルから落とされるのではといった噂もあった気がしますが、とうとうプロトタイプが発表されました。混血のNEWスープラはあまり評判が良くないみたいですが、やはり北米ではZカーに根強い人気があるんでしょうか。ビジネス的にはあまり儲からないと思いますが、何とか既存車の流用で損をしない程度にはなると結論づけたのかもしれません。何たってメーカーとしてのイメージには役立つはずですから。


デザインはキープコンセプトで過去のモデルをオマージュして所々に織り込んでいます。ルーフからの流れが最近のアストンぽいなーと思ったんですが、元々はZの過去のモデルのラインだったんですね。








個人的にはGT-RよりZ派なので何よりもNEWモデルが作られたことは喜ばしいことです。








エンジンはV6ツインターボみたいですが、エンジンパワーよりも余計な物を載せずに車重を軽くしてくれたらと思います。1台ぐらいシンプルに作られたクルマがあってもいいんじゃないかと。






同じ会場にはこの1台を展示。


そして本社ショールームには以下のモデルが展示してあります(9/24まで)。


このコンセプトモデルは初めて見ました。








個人的にはこのモデルが好きなんですよね。






Posted at 2020/09/19 23:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ
2018年10月15日 イイね!

GT-R50 by Italdesign

GT-R50 by Italdesign先月、代官山蔦屋で展示されたGT-R50。7月のグッドウッドそしてスパ、8月のラグナセカに続くお披露目になったと思われる。

人だかりが出来ていて興味の高さがうかがえる。日産の元デザインヘッドの中村氏も来場していた。




このままの姿で公道を走れるのかは不明だが、想定販売価格1億7000万円?で限定50台との具体的な数字も出されているようだ。今月は銀座のNISSAN CROSSINGで展示するとのこと。




ほかにも日産ヘリテージ・コレクションからの展示。




そしてRもテーマ車ということで。




Posted at 2018/10/15 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Nissan | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation