
山形寒河江で開催されたスーパーカーミーティングに行ってきました。天気にも恵まれ、とにかく人、人、人。大勢の人達が来場してました。子供たちがカメラではなくて、ニンテンドーDSで写真を撮っていたのが印象的。また、家族総出で来ている人達も多く、どうもジジと呼ばれるおじいちゃんが率先して観にやってきてる微笑ましい姿も。
今回はトム・チャーダを迎えての開催なのでパンテーラ軍団が中央に。
イギリス(正確にはイギリスのメーカー)に足止めをくって来場できなかった奥山氏の作品。
写真で見るよりも結構車幅があった感じ。
古き良き時代のカウンタック。スーパーカー少年、いまじゃ立派なオヤジ達の憧れ。
パラパラ系のランボルギーニ。LAのラッパーの兄ちゃん達もこんなランボが大好き。
ゾンダ&F50
F40は今でも新鮮が感じがする。デザインがシンプルなようで考えられているからか。
こんな綺麗なミウラが生息していたとは。
車高がメチャクチャ低いGT40。都内で運転するのがちょっと怖い。
クレーマーポルシェ、懐かしい。
こんな暑い日にエアコンをガンガンつけても大丈夫なフェラーリ達。
今見ても渋すぎる2002。
主催者、参加者、見学者、皆さんが楽しめたイベントでした。この楽しみをまた来年も!!
Posted at 2011/09/27 01:24:02 | |
トラックバック(0) |
SCM | クルマ