• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

モンローウォーク

モンローウォーク先週、ミッドタウンのビルボードで行われた南佳孝のライブに行ってきた。デビュー40周年ということで、「モンローウォーク」や「スローなブギにしてくれ」が有名だが、とてもアダルトなライブだった。

ボサノバ風の曲やブルージーな曲など円熟した演奏で、歌声も安定していて良かった。観客もほぼ中年以上が占めていて、ステージ前の人達は立ち上がって楽しんでいた。

スペシャルゲストとして、石川セリ(井上陽水の奥さん)、伊東たけし(T-SQUARE)、鈴木茂(元はっぴいえんど)とジャム演奏を行った。

 

やはり南佳孝と言えば、「セクシーユー」。。。


ではなくて「モンローウォーク」。この動画は当時のもなのか物凄く若い。


そして「スローなブギにしてくれ」。こんな感じでとても渋かった。


個人的に懐かしかったのはこの曲。若かりし頃の鈴鹿ひろ美さん。。。


ではなくてオリジナルは「スタンダードナンバー」って言うんですね。

Posted at 2013/10/01 23:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2013年08月13日 イイね!

灼熱のマンピー

灼熱のマンピー復活ライブの話はかなり巷で報道されていますが、先週末日産スタジアムに行ってきました。初日ということもあり、また7万人の人出ということで、会場内外はかなりごった返っていました。

入場には本人確認があることもあり相当時間がかかり、5時半開演だったものが1時間程度遅くなりました。開演間近になると、超満員と熱気でサウナ状態でした。



オープニングは「海」。今回のツアーの選曲は夏に関係する曲を集めたみたいです。かなりマニアックな曲目も演奏されました。SASと共に青春を過ごしてきたうちの奥さんは「タバコ・ロードにセクシーばあちゃん」をそらで歌ってました(笑)。


サザンの流儀は「下」だそうですが、「マンピーのGスポット」ではモロにそのことを表現していました。どっかのお祭りでもやっていたような事なんですけどね。

最後は「希望の轍」でフィナーレ。その後に余興もありました。夏のサザンにピッタリなライブでした。

35周年ということで、振り返ってみてください。








こうして聴くとヒット曲多いですよね。

Posted at 2013/08/13 21:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2013年07月06日 イイね!

Sarah Brightman Dreamchaser Tour

Sarah Brightman Dreamchaser Tour 今週はサラ・ブライトマンのDreamchaserツアーに行ってきた。客層はメチャクチャ高く、立ち上がって盛り上がる必要もないので、落ち着いたライブであった。

サラは今年からロシアで宇宙に行く準備をするみたいだが、演奏も最新作「Dreamchaser」からの曲を中心に、背景のモニターは宇宙一色。ちょっとチカチカし過ぎで、年配の方にはちょっと辛かったのでは。

 

歌声はさすがといった感じで、全20曲ほど堪能できた。日本語での曲も披露された。
この曲がお気に入りなのだが、アンコール前の最後の曲として演奏された。


またこのカバー曲もなかなか良かった。オリジナルは2009年のS&G武道館ライブで、生で観れるのが最初で最後だと思い訊きに行くことができた。今回のツアーのセットリスト表にはこの曲目が記載されていなかったが、この歌声を聴いたときに、ダスティン・ホフマンがアルファ・スパイダーを運転するあのシーンが思い出された。


ステージがせり上がり、ちょっと上品にした小林幸子に見えたのはご愛嬌ということで。
Posted at 2013/07/06 23:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2012年11月16日 イイね!

桑田佳祐 Live

桑田佳祐 Live埼玉スーパーアリーナで行われた桑田佳祐のライブに行ってきました。今回からチケット購入者のID等を確認するようになり、ヤフオクでのチケット入手は殆どなくなって、私達みたいに今までプレミアム払って観てきた者にとっては普通に申し込んでチケットが入手できるようになり良かった半面、プレミアム払ってでもいい席で観たい人にとってはチケットを確保するのが難しくなりました。

何はともあれ、いつもの桑田節でライブをしてくれました。何でも埼玉でライブを行うのは18年ぶりとのこと。





最初はこの曲でスタート。


震災地への応援歌。プロモ・ビデオではアミューズ所属のメンバーで歌ってました。


そして最後はこの曲。もともとドラマの主題歌として使われた曲で、あの頃の長澤まさみ、可愛かった。この曲の歌詞がグッとくるんですよね。カラオケで歌ってます。



Posted at 2012/11/16 23:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ
2012年08月26日 イイね!

なんてったってアイドル

なんてったってアイドル週末はミッドタウンにあるビルボード東京で行われたKyon2のLiveに行ってきた。

アイドル時代から特に思い入れがあるわけではないのだが、ライブハウスなので結構近くで見えるし、この前中井貴一とやっていたドラマがあまりにもはまり役だったので、等身大の元アイドルに興味をもっての鑑賞であった。

普段は「ひもの女」的に暮らしているそうなので、週刊誌ネタとしては激太りなどと言われていたが、そんなことはなく、そこは元アイドル、年齢のわりには可愛らしく見えた。ただ、ちょっとチャビーな感じではあったけど。

今回はデビュー30周年の記念ライブということで記念CDも発売し、ナツメロのメドレーも演奏され、青春時代を共に過ごしてきた観客はメチャクチャ盛り上がっていた。ベストテン世代である自分でも知っている曲が結構あった。

  

今の姿で照れながらこの振付をしていたけど、なかなかキュートでした。


ラストはこの曲で。今でも声はそのまま愛らしかった。


 

Posted at 2012/08/26 23:36:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Music | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation