
この時期に恒例となってきたトヨタ博物館主催のクラシックカーフェスタに行ってきました。基本は日本車、それもトヨタ車を参加させたいのでしょうけど、それでは台数が集まらないので、ちょっと新し目の車両も含めてのイベント。
ちょうど銀杏並木が見頃だったので、観光バスで横付けされた人達が大勢いました。でも、道路の真ん中で堂々と写真は撮ってほしくないな。
横で見ていた親子のお父さんが子供に一台一台説明していたのは微笑ましかった。
まずは、やはりトヨタ主催なので。
1959年ビュイック エレクトラだそうです。
普通に走っているのは初めて見たかも。
この2CVはオシャレ!!
この組み合わせも渋いです。
マイクロカーの元祖、イセッタ&メッサーシュミット。
ダットサン&日産オースチン
てんとう虫編隊。
場所柄、年配の人達が多く、トヨタ800とかに座って嬉しそうに写真を撮ってました。
Posted at 2012/12/02 23:38:26 | |
トラックバック(0) |
ノスタルジックカー | クルマ