
珍しくスタートを成功させたニコが珍しくそのまま逃げ切って勝利を獲得。でも、さすがに中継はフェラーリを中心に放送していました。マルキオンネが今年はダメだと言うくらいなので、開発はすでに来年に向けられてますが、地元の利なのかベッテルが久々の表彰台に。
マッサの引退とバトンの休養が発表されましたが、バトンを留めておく理由が分かりません。ホンダに受けがいいんでしょうけど、そんなことをロン・デニスが気にするとは思えませんが。ホンダとの契約で何かあるんでしょうね。
ドライバー チーム レースタイム 予選
1. ニコ・ロズベルグ (GER) メルセデス F1 WO7 Hybrid 1:17'28.089 2
2. ルイス・ハミルトン (GBR) メルセデス F1 WO7 Hybrid +15.070 1
3. セバスチャン・ベッテル (GER) フェラーリ SF16-H +20.990 3
4. キミ・ライコネン (FIN) フェラーリ SF16-H +27.561 4
5. ダニエル・リカルド (AUS) レッドブル RB12 Tag Heuer +45.295 6
6. バルテリ・ボッタス (FIN) ウィリアムズ FW38 +51.015 5
7. マックス・フェルスタッペン (NED) レッドブル RB12 +54.236 7
8. セルジオ・ペレス (MEX) フォース・インディア VJM09 +1'04.954 8
9. フェリペ・マッサ (BRA) ウィリアムズ FW38 +1'05.617 11
10. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア VJM09 +1'18.656 9
来月は日本GPです。今年はあまり盛り上がり感がありませんが。。。
Posted at 2016/09/07 23:47:58 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ