• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

シンガポールGP

シンガポールGPF1の興行権をもつ株式会社の株の大半を保有していたCVCキャピタル。一時は株式上場も目指していたが環境悪化で断念、先ごろ一部をアメリカのリバティ・メディア(タイムワーナーを保有)に売却。投資会社が未来永劫、F1に関与するつもりもなく、リバティへの売却はF1チームにとっては好意的なようだ。バーニーもこれを機に近い将来EXITをするんじゃないかと言われている。

アジアのF1放映権はFOXが持っているが、アメリカ系の会社がF1ビジネスに興味を示すのは自国ではそれほど人気がるわけでもないので意外でもある。しかし、アジア・南米という市場を考えると、案外いいビジネスになるのかもしれない。少なくとも観客動員数は別として、新興国のオーガナイザーのほうがヨーロッパで開催するよりも興行権にお金を払ってくれるんでしょう。

さて、レースに関しては、ニコが乗れているのか、それともハミルトンの調子が悪すぎるのか、ドライバーズ・ポイント争いを繰り広げているかのように見えます。興行的にはこんな感じで競った方がサーキットに人を呼べる可能性が高いので、いいんでしょう。

契約更新で吹っ切れた感があるキミが調子を上げている。また、ベッテルも最後尾からの追い上げで存在感を示す。それでもフェラーリに関して言えば、今年の開発はすでに終わり、来年に向けて準備が進んでいるはずなのだが、マルキオンネの評判がすこぶる悪い。数字でしか物事を見ることができないので、どうなることやら。





     ドライバー            チーム             レースタイム    予選
1. ニコ・ロズベルグ (GER)     メルセデス F1 WO7 Hybrid    1:55'48.950     1    
2. ダニエル・リカルド (AUS)     レッドブル RB12            +0.488       2 
3. ルイス・ハミルトン (GBR)     メルセデス F1 WO7 Hybrid     +8.038       3 
4. キミ・ライコネン (FIN)       フェラーリ SF16-H   +10.219    5
5. セバスチャン・ベッテル (GER)    フェラーリ SF16-H       +27.694    21
6. マックス・フェルスタッペン (NED) レッドブル RB12         +1'11.197       4  
7. フェルナンド・アロンソ (ESP)   マクラーレン MP4-31      +1'29.198       9  
8. セルジオ・ペレス (MEX)     フォース・インディア VJM09   +1'51.062       17  
9. ダニール・クビアト (RUS)    トロ・ロッソ STR11         +1'51.557       7  
10. ケビン・マグヌッセン (DEN)  ルノー・スポールF1         +1'59.952       15 

アロンソを含めて、来年以降に期待を持っているようだけど、はたしてどうなるか。


 
 
Posted at 2016/09/21 00:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456 78910
1112 131415 1617
1819 2021 22 23 24
252627282930 

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation