• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

Ferrari Tribute to Targa Florio 2012

Ferrari Tribute to Targa Florio 2012先日、シシリア島ではタルガ・フローリオが開催され、いつものようにフェラーリ・トリビュートも行われた。参加したフェラーリの台数は約50台。因みに参加費用は約4000ユーロ。









オフィシャル動画


一般人の撮影






Posted at 2012/10/19 23:49:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mille Miglia | クルマ
2012年10月16日 イイね!

韓国GP 決勝

韓国GP 決勝スタートダッシュでウェバーの前に出たベッテルがそのままぶっちぎりで3戦連続の優勝。ドライバーズポイントもアロンソを抜いてトップに。

見どころとしてはハミルトンとライコネンのバトルくらいで、ちょっと退屈なレースとなった。その中で、トロロッソの速さが目立った。

可夢偉はいいところが全くなかった。スポンサーを見つけることができなくて、契約更新がうまくいかないことも影響しているのか。

        ドライバー        チーム        レースタイム     予選
1. セバスチャン・ベッテル (GER)  レッドブル RB8    1:36'28.651      2
2. マーク・ウェバー (AUS)      レッドブル RB8      +8.231        1
3. フェルナンド・アロンソ (ESP)   フェラーリ F2012    +13.944        4
4. フェリペ・マッサ (BRA)       フェラーリ F2012    +20.168        6
5. キミ・ライコネン (FIN)        ロータス E20      +36.739        5
6. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER)  フォース・インディア VJM05  +45.301    8
7. ロマン・グロージャン (FRA)    ロータス E20      +54.812        7
8. ジャン-エリック・ベルヌ (FRA)  トロ・ロッソ STR7    +1'09.589       16
9. ダニエル・リカルド (AUS)     トロ・ロッソ STR7    +1'11.787       21
10. ルイス・ハミルトン (GBR)     マクラーレン MP4-27  +1'19.692      3





Posted at 2012/10/16 22:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年10月13日 イイね!

Blu Ferrari

Blu Ferrariちょっと前の話ですが、多忙(?)だったのでなかなかアップできませんでした。

まずは私にとっては初お披露目のバナナっ子さんのスパイダー。Blu Swateresという色でGlasuritの#513。スパイダーではBlu Tour de Franceが一般的なので珍しいカラー。




いつ見てもyuzuさんのAzzurro California(524)は美しい。


そしてこちらも初めて拝見した、しんけさん所有Blu Seraの328。この後、横浜方面へ移動しましたが、トンネルでは思いっきり爆音させていました。


ロッシさんのホイールもいつのまにかホワイトのスピードラインに変わってました。ここに並ぶブルーの車体はそれぞれ異なる色です。詳細はこちらを


Tさんの渋い308gt4とこれも初めて拝見するMさんのBTdFモデナ。ブルーでは定番なのに何故か今まで見なかったんですよね。


おまけとしてフレンチブルーのアルピーヌ。これまた渋い。








Posted at 2012/10/13 23:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | SBF | クルマ
2012年10月11日 イイね!

ガレージ訪問

ガレージ訪問先日鈴鹿へいった際にそのすぐ近くに住む知り合いのガレージを訪問しました。いろいろ話は聞いていたけど、これほど素晴らしい場所だったとは。

この993は最近入手されたもので走行距離約20000kmの極上もの。


このエスプリはアトランティック商事がまだ用賀にあった時に購入されたとか。
今では不稼働車になっているけど趣があります。




このアルファSZは発売された時に並行輸入され整備費用が結構かかったとのこと。
バリバリの現役です。


そして経営されているモデルカー&カタログのお店に。お店といっても半分趣味の部屋ですが。
イエガーマイスターシリーズが揃っています。
 

このアイルトン・セナシリーズは、今ではセットで手に入らない貴重な代物。
ポリスカーシリーズもあります。
 

ミニのモンテ・ラリーのディオラマはすごくカッコ良い。カタログは海外ものも含めて多数あります。
 

店先にはオールド・ミニが。最終年特別仕様車で5000kmしか走っていない新車そのものです。


とても心地良い空間でした。こんなスペースがあったら一日がすぐに過ぎてしまいそうでした。









Posted at 2012/10/11 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

日本GP 決勝

日本GP 決勝もう皆さんご存知のように、可夢偉に始まり、可夢偉に終わったレースだった。個人的にはシュー様の日本でのラストランだったので、途中であきらめてリタイヤしてほしくない思いで観ていた。




 

 

ベッテル&可夢偉
 

アロンソ&ライコネン
 

バトン&ハミルトン
 

マッサ&シューマッハー
 

レース自体はベッテルのクルージングで終わったレースだったが、可夢偉がバトンから逃げ切って表
彰台を獲得できるかどうか最後までわからない展開だったので楽しめた。シュー様も1コーナーでのオーバーテイクを見せてくれたし、最後までリカルドを追いつめて完走してくれたのも良かった。





 

 

 



アロンソのリタイヤで俄然面白くなってきたドライバーズ・ランキング。あと5戦もあるから展開が読みづらいが、レッドブルが上り調子なのは確か。可夢偉の契約も気になるところ。

 

 

 

       ドライバー        チーム         レースタイム    
1. セバスチャン・ベッテル (GER)  レッドブル RB8    1:28'56.242     
2. フェリペ・マッサ (BRA)       フェラーリ F2012   +20.639       
3. 小林 可夢偉 (JPN)         ザウバー C31      +24.538      
4. ジェンソン・バトン (GBR)     マクラーレン MP4-27  +25.098      
5. ルイス・ハミルトン (GBR)    マクラーレン MP4-27   +46.490      
6. キミ・ライコネン (FIN)       ロータス E20       +50.424     
7. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア VJM05  +51.159  
8. パストール・マルドナド (VEN)  ウィリアムズ FW34    +52.364     
9. マーク・ウェバー (AUS)      レッドブル RB8      +54.675     
10. ダニエル・リカルド (AUS)    トロ・ロッソ STR7     +1'06.919

Posted at 2012/10/08 23:52:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910 1112 13
1415 161718 1920
21 222324 2526 27
28 29 3031   

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation