• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

ホビーフォーラム ~ F355

ホビーフォーラム ~ F355週末に横浜大桟橋でホビーフォーラムが開催されていました。主要モデルメーカーが展示を行うとともに、蚤の市的に商品が見ることができて毎年来てますが、混雑と熱気で結構見て回るのも大変です。

ちょうど大桟橋には飛鳥IIが停泊していました。とにかくデカい!!



お目当ては何と言っても京商オリジナル1/18のF355が出るということで、サンプルを見てきました。今回発売されるのはPR型なのでXR保有者としてはちょっと残念。マテルでも近々F355のアップデートバージョンが発売されるはずですが、前回はXR、F1モデルだったのでこのアップデートもそのままだったらいいのですが。







今回のカラーは赤と黒です。また京商1/43ではブルーが発売されるようなので入手せねば(このサイズはもともとPRだったので1/18もPRだったのは当然と言えば当然か)。XR型が今後発売されるといいんですけど。

こんな感じでモデラーに作成されたモデルが所狭しと展示されていました。






因みに、メイクアップでは現在1/43のF355の製作を行っています。開発担当の渡部君が日々努力をしています。でも今はマクラーレンMP4/4で忙しいんだとか。




暑い夏の日にうちのブルナー号が取材をうけました。発売は来年春を予定。こっちの方がもっと楽しみなんですけどね。
Posted at 2012/11/13 19:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2012年11月08日 イイね!

The Great Ferraris of Sergio Pininfarina

The Great Ferraris of Sergio Pininfarina 現在、Museo Ferrariではセルジオ・ピニンファリーナ回顧展を開催中。それに伴い展示車両も大幅に入れ替わっており、ピニンファリーナ本社で展示されているコンセプトカー等も見ることができます。















カーマガジン10月号で「追悼:セルジオ氏に捧ぐ」で奥山氏は“絵を描かない世界最高のデザイナー”としてセルジオ氏は「ことば」でデザインをすると述べています。

Automobilia発行のF355本にも記述されていますが、F355のローンチに当たりセルジオ氏は「歴史上初めて6番目の面をデザインした」とプレゼンしました。所謂アンダーフロアを積極的にデザインに取り込み、空気の流速を高めてダウンフォースを発生させるようにした、と。

今までブロックしていた空気の流れを考慮しアンダーフロアをデザインした点を解りやすくセールスポイントとし、その商品性をアピールしたことに奥山氏は感服したそうです。





セルジオ氏が亡くなったことで、ピニンファリーナの一時代が終わったような気がします。新時代を築けるかどうかは残された人々の想い次第かもしれません。



Posted at 2012/11/08 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari | クルマ
2012年11月05日 イイね!

アブダビGP 決勝

アブダビGP 決勝最近では珍しくいたる所でぶつかり合ったレースだった。観ている方としては、その度にペースカーが出て順位が縮まり、楽しめるレースだった。

ハミルトンのリタイヤで少々棚ぼた的にライコネンの優勝になった感じもするが、復帰1年目で優勝できたということは流石ライコネンといったところ。惜しむらくはシャンパンがノンアルコールだったことぐらいかも。



アロンソは又しても手堅く2位を確保。ベッテルの予選タイム剥奪、最後尾スタートでアロンソにとってはラッキーだったけど、終わってみたらベッテルが3位まで追い上げたのは驚嘆に値する。

可夢偉があまり画面に出ていなくて、ペレスのクラッシュで上手く前に出れたなーと思っていたら、いつの間にか6位入賞していた感じ。このレース後も日本に帰って来てスポンサー探しをするみたいだが、何とか残留できることを望む。可夢偉が居るのと居ないのじゃ鈴鹿の観客動員数に響くだろーから。

     ドライバー           チーム         レースタイム   予選
1. キミ・ライコネン (FIN)       ロータス E20       1:45'58.667     4
2. フェルナンド・アロンソ (ESP)  フェラーリ F2012      +0.852       6
3. セバスチャン・ベッテル (GER) レッドブル RB8       +4.163       24
4. ジェンソン・バトン (GBR)    マクラーレン MP4-27    +7.787       5
5. パストール・マルドナド (VEN)  ウィリアムズ FW34     +13.007      3
6. 小林 可夢偉 (JPN)       ザウバー C31         +20.076     15
7. フェリペ・マッサ (BRA)      フェラーリ F2012      +22.896      8
8. ブルーノ・セナ (BRA)      ウィリアムズ FW34      +23.542     14
9. ポール・ディ・レスタ (GBR) フォース・インディア VJM05  +24.160     12
10. ダニエル・リカルド (AUS)   トロ・ロッソ STR7       +27.463      16

Posted at 2012/11/05 23:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2012年11月01日 イイね!

Lancia Lunch 2012

Lancia Lunch 2012ランチャ・クラブ・ジャパンの20周年イベント。

元ラリードライバーのサンドロ・ムナーリ他関係者一行が来場。結構背が高い人だったので、さぞかしストラトスの運転席は大変だったんじゃないかなーと。



デモ走行まで見れなかったが、昔はこんな感じで走っていた。


最近も色んなところで走らせてる。


国内でこれだけのストラトスが集まるのはこのイベントだけ。




037&デルタというマルティニ定番の姿。


ランチャだけではなく、ラリー関連車も集合。






デルタもこれだけ存在するのかというくらい集まっていた。


他の気になった車両はこちら。

近々カーグラTVでこの模様は放送されるそうです。

Posted at 2012/11/01 23:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 567 8910
1112 131415 1617
18 1920 21222324
25 2627 282930 

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation