
ほとんど見せ場のない退屈なレースでした。トップのベッテルはほとんど画面に映らず、カナダで人気がないのもうなずけます。
見せ場らしい場面と言えば、後半アロンソがウェバー&アロンソを追い抜くシーンぐらいでしょうか。こういうシーンを見ていると、やっぱりアロンソのドライビングは上手いなーと感じます。
タイヤゲートで揺れているメルセデスは雨が続いたFP&予選のせいもあるのか、ハミルトンが我慢の表彰台でした。まだまだタイヤとのマッチングに改善が必要みたいです。
ライコネンはシュー様と並ぶ連続入賞ということですが、2010年から10位までが入賞ポイントになったことを考慮しているのだろーか。
ドライバー チーム レースタイム 予選
1. セバスチャン・ベッテル (GER) レッドブル RB9 1:32'09.143 1
2. フェルナンド・アロンソ (ESP) フェラーリ F138 +14.408 6
3. ルイス・ハミルトン (GBR) メルセデス WO4 +15.942 2
4. マーク・ウェバー (AUS) レッドブル RB9 +25.731 5
5. ニコ・ロズベルグ (GER) メルセデス WO4 +1'09.725 4
6. ジャン-エリック・ベルヌ (FRA) トロ・ロッソ STR8 +1周 7
7. ポール・ディ・レスタ (GBR) フォース・インディア VJM06 +1周 17
8. フェリペ・マッサ (BRA) フェラーリ F138 +1周 16
9. キミ・ライコネン (FIN) ロータス E21 +1周 10
10. エイドリアン・スーティル (GER) フォース・インディア VJM06 +1周 8
Posted at 2013/06/11 20:08:00 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ