
ニコとハミルトンの内紛で始まった後半戦。わざとぶつけたんじゃないかと言われているが、シーズン終了間近だったら有り得るかもしれないが、この時点ではそんなことしない気がする。
リカルドが早くも3勝。こういう乗れているときに勝っておかないと、来年またどうなるか分からない。ボッタスの表彰台で、シーズン当初に大口たたいていたマッサも段々と形無しになってきた感じ。
トラブルがなければ上位に入れるんだとコメントを残したライコネン。スパはライコネンの大好きなコースということも影響しているかも。それにしてもアロンソのスタート・ペナルティはガックリ。チーム全体が沈んでおり、立て直しはなかなか難しそうだ。
ロッテラーのF1レースは1周で終了。ロッテラーの起用について色々と言われているが、可夢偉にスポンサーを探させる為に他のドライバーを起用するんだとの噂も。このままじゃ、ホントに鈴鹿では可夢偉シートで彼と一緒にレースを観戦することになってしまう。
ドライバー チーム レースタイム 予選
1. ダニエル・リカルド (AUS) レッドブル RB10 2:24'36.556 5
2. ニコ・ロズベルグ (GER) メルセデス F1 WO5 Hybrid +3.383 1
3. バルテリ・ボッタス (FIN) ウィリアムズ FW36 +28.032 6
4. キミ・ライコネン (FIN) フェラーリ F14 T +36.815 8
5. セバスチャン・ベッテル (GER) レッドブル RB10 +52.196 3
6. ジェンソン・バトン (GBR) マクラーレン MP4-29 +54.580 10
7. フェルナンド・アロンソ (ESP) フェラーリ F14 T +1'01.162 4
8. セルジオ・ペレス (MEX) フォース・インディア VJM07 +1'04.293 13
9. ダニール・クビアト (RUS) トロ・ロッソ STR9 +1'05.347 11
10. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア VJM07 +1'05.697 18
ベッテルはQ50でスパをドライブ。
Posted at 2014/08/27 23:43:31 | |
トラックバック(0) |
F1 | クルマ