• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

オーストリアGP

オーストリアGP1周目で今回のレースは決まってしまい、後は前レースのようにメルセデスはあまり映し出されず(確かに見ていても退屈)、最後のマッサとベッテルのバトル(ほどでもなかったですが)が唯一の見どころだったでしょうか。

ベッテルはもったいないピットミスで表彰台を逃しました。マクラーレン・ホンダは八郷社長がオーストリアまで来てたのにこの醜態ぶり。新井氏の強気な発言はとうの昔になくなっていましたね。マクラーレンとホンダの間で上手くコミュニケーションが取れていないとの噂もあります。少なくとも前回のタッグの時はイギリス人(ロン)の運営方法を解っていたような気がしますが。。。新井氏はその辺はどうなんでしょうね。

     ドライバー           チーム              レースタイム     予選 
1. ニコ・ロズベルグ (GER)    メルセデス F1 WO6 Hybrid   1:30'16.930      2  
2. ルイス・ハミルトン (GBR)   メルセデス F1 WO6 Hybrid     +8.800        1 
3. フェリペ・マッサ (BRA)     ウィリアムズ FW37         +17.573        4 
4. セバスチャン・ベッテル (GER) フェラーリ SF15-T         +18.181        3 
5. バルテリ・ボッタス (FIN)     ウィリアムズ FW37         +53.604       6 
6. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER)  フォース・インディア VJM08  +1'04.075       5 
7. パストール・マルドナド (VEN)  ロータス E23 Hybrid         +1周        10 
8. マックス・フェルスタッペン (NED) トロ・ロッソ STR10         +1周        7 
9. セルジオ・ペレス (MEX)     フォース・インディア VJM08    +1周        13 
10. ダニエル・リカルド (AUS)    レッドブル RB11           +1周        18 

さて話は変わってFXX-Kの動画です。来年のFRDでは登場しますかね。




またトップ・ギアの司会は変わるようですが、ジェームズ・メイの488GTB試乗記です。

Posted at 2015/06/24 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2015年06月20日 イイね!

Le Mans 2015

Le Mans 2015先週末の話で恐縮ですが備忘録です。今年のル・マンはポルシェの強さが際立ったレースでした。予選から速いのは分かっていたのですが、そのままのペースを決勝でも維持できた底力に耐久のポルシェの面目躍如でした。

アウディは何とか付いていこうとしていましたが、トヨタは全く歯がたちませんでした。去年の年間ウィナーですが、今年はここまでいいところがありません。解説でも言ってましたが、トヨタは根本からマシン設計をやり直さなくてはポルシェに追いつけないだろーと。













それにしてもポルシェが復帰して2年で優勝。ポルシェがWECに残り、アウディがF1エンジン開発の現実味が増してきたのは気のせいでしょうか。






さてLMGTE Proクラスでの優勝は久々にコルベット。AFコルセ#51は3位に終わりました。








そして来年はフォードの復帰が決定。そういえばブラピとトムの共演で撮影されると言われた1966年のル・マンの映画のその後の話が聞こえてきませんね。頓挫かなー。




最終結果

Posted at 2015/06/21 00:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Le Mans | クルマ
2015年06月16日 イイね!

Special Import-car Show 2015

Special Import-car Show 2015先々週のビッグサイトです。車かメインなのか住宅がメインなのか疑問が残るところですが、タダで見ることができるイベントとしては見応えがあるんじゃないんでしょうか。

他のイベントと比べて心なしか中学生くらいの子供たちが多い気がしましたが、この手の派手目のクルマにやはり興味があるのでしょうかね。将来のマイルド○○○予備軍の子供たちかもしれません。頑張って稼いでもらって将来の日本経済の躍進に貢献してもらわなければなりません。

さてメーカー系で参加していたのはAMG。若者にもアピールしなければならないメルセデスの路線を踏襲しています。


何故かシトロエンもメーカー系のブースを出展。若者のアピールしたいみたいですが、ちょっと浮いていた感じ。








この場所が一番人が群がっていましたかね。








去年のル・マンに出場したタイサン458。








屋外での展示はこちら。ヴェイロンは初めて間近で見ました。


強い日差しに原色が映えます。


子供が懸命に写真を撮っている姿が微笑ましい。








最近は海外でもLB仕様が見られますよね。



Posted at 2015/06/17 00:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2015年06月09日 イイね!

カナダGP

カナダGP今回は中継でも分かるように上位ハミルトンとニコがほとんど映像に写らず、例年何か起こる波乱もなく淡々とレースが進行され、終了した感じでした。

キミは何か知らないけど単独スピンしてるし、ベッテルは予選19位から追い上げて5位まで順位をあげたけれどもアロンソと絡みはしたけれどバトルもほとんどなし。ちょっとフェラーリの戦闘力が落ちてきた感じです。

ホンダはやはりこのコースではダメで、アロンソにはイライラが募っているし。。。と、まぁーちょっと退屈なレースでしたね。

    ドライバー              チーム         レースタイム      予選  
1. ルイス・ハミルトン (GBR)   メルセデス F1 WO6     1:31'53.145       1 
2. ニコ・ロズベルグ (GER)    メルセデス F1 WO6       +2.285         2 
3. バルテリ・ボッタス (FIN)    ウィリアムズ FW37       +40.666         4 
4. キミ・ライコネン (FIN)      フェラーリ SF15-T       +45.625         3
5. セバスチャン・ベッテル (GER) フェラーリ SF15-T       +49.903        19 
6. フェリペ・マッサ (BRA)     ウィリアムズ FW37       +56.381        15 
7. パストール・マルドナド (VEN) ロータス E23 Hybrid      +1'06.664       6  
8. ニコ・ヒュルケンベルグ (GER) フォース・インディア VJM08   +1周         7 
9. ダニール・クビアト (RUS)    レッドブル RB11          +1周         8 
10. ロマン・グロージャン (FRA)  ロータス E23 Hybrid        +1周         5 

さて国外開催のフェラーリ・イベントですが、上海でのFRDは富士のよりも金がかかっていて盛り上がってる感じです。


シンガポールからセパンまでのツアーで、300kmくらいしかないんですね。東京から名古屋に行く感じですね。


そして今週末はル・マンです。






日産が16年ぶりのワークス復活ですがちょっと大変そうです。





Posted at 2015/06/10 00:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

RALLY TOKYO YOKOHAMA 2015

RALLY TOKYO YOKOHAMA 2015先週横浜開港祭に合わせて開催されました。今年は神奈川県庁がスタート地点なのですが、東京を名称に残しているのは、来年は例年通り靖国神社に戻る予定だからなんでしょうかね。

前日が雨だったからなのか何台か見てみたい車両は参加を見送ったみたいでちょっと残念でした。それでも普段見ることができない参加車もあり天候にもめぐまれなかなかいい感じで観れました。











以前はフェラーリ一族の不人気車だったGT4も最近では大人気。これも世界的なオークションブームの影響でしょうか。


まずは戦前の車両から。
















ジュリア・スプリントは女性ペアです。




東儀氏のACエース。


こちらは東儀氏のお母様がドライバーだとか。御年85歳とは何とも凄すぎ。


















主催者のS650。
Posted at 2015/06/07 21:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノスタルジックカー | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  123456
78 910111213
1415 16171819 20
212223 24252627
282930    

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation