• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

モーニングクルーズ「イタ車」

モーニングクルーズ「イタ車」湘南店には行ったことがなかったので、テーマ車ということもあり、海沿いドライブも兼ねて行ってみました。敷地はさすがに広かったのですが、時間通りに行ったらメイン会場となる右側の駐車場は満杯。左側のあまり人通りのない場所に駐車、結果的にはこちらの方が良かった感じです。

FIATグループのスポンサー?のもと、多種多様なイタ車が集まっていました。またマセラティ・クラブの会合もあったのか、VIP待遇的に駐車してました。


2016年1Qの販売台数で言えば、FIATとアバルトはそこそこ売れているようですが、アルファとクライスラーは良くないみたいです。


大黒と違ってホットウィールみないなクルマもなく、落ち着いて眺めることができるのがいいです。












年代は違えど、どちらも渋いチョイス。






この2台もステキなカラー。






代官山と違って際物は少ないですが、有意義は一時でした。
Posted at 2016/05/25 00:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2016年05月16日 イイね!

スペインGP

スペインGPスタート直後のメルセデスの同士討ちで俄然面白くなったレース。リカルドの3ストップにベッテルがマッチさせることで、両チームともドライバーごとに違う戦略をとることに。

結果的には2ストップ戦略を採ったフェルスタッペンとキミの一騎打ちとなり、キミを何とか押さえ込んだフェルスタッペンが初優勝。そもそものDNAなのか、それともカート歴に裏打ちされた経験からなのか、優勝できずに現役を終えるレーサーもいる中での快挙?ということなんでしょうね。

ベッテルのようにステップアップして上昇気流に乗れるかはホントの実力次第ということなんでしょうが、それにしてもレッドブルの目利きには恐れ入るばかりです。

最年長ドライバーのキミを前にして、父親とレースしたことがあるキミと表彰台に立つのは不思議な気分だとコメントしたフェルスタッペン、イケてます。


      ドライバー              チーム           レースタイム    予選
1. マックス・フェルスタッペン (NED)  レッドブル RB12       1:41'40.017     4
2. キミ・ライコネン (FIN)         フェラーリ SF16-H        +0.616       5 
3. セバスチャン・ベッテル (GER)    フェラーリ SF16-H        +5.581       6 
4. ダニエル・リカルド (AUS)       レッドブル RB12         +43.950      3 
5. バルテリ・ボッタス (FIN)       ウィリアムズ FW38        +45.271      7 
6. カルロス・サインツ (ESP)       トロ・ロッソ STR11       +1'01.395      8 
7. セルジオ・ペレス (MEX)     フォース・インディア VJM09    +1'19.538      9 
8. フェリペ・マッサ (BRA)        ウィリアムズ FW38        +1'20.707     18 
9. ジェンソン・バトン (GBR)       マクラーレン MP4-31       +1周       12 
10. ダニール・クビアト (RUS)      トロ・ロッソ STR11         +1周       13 

2014年の日本GPで子供たちにサインをしてあげているフェルスタッペン。


2015年にはだいぶ凛々しくなりました。そして今年。。。どうなることやら。


Posted at 2016/05/17 00:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2016年05月14日 イイね!

モーニングクルーズ「1979年式までのオープンカー」

モーニングクルーズ「1979年式までのオープンカー」今回のお題目は限定つき1979年までとのこと。いつもテーマに関係なくやって来るイギリス系オープンカー向けのイベントかと思いきや然に非ず。以外にバラエティーあふれる車種構成だったような気がします。とは言え、クラシックカーイベントには欠かせないイタリア系がメインだった感じでしょうか。







グリーンのオープンがオシャレです。






年式新し目ですが、結構レアですよね。






さて、場外の状況です。こうして見ると大きさが違いますね。


あえて外に停めるところがイイですよね。


この対比が面白かったのでつい。


朝の散歩ということで。


今月の湘南はイタ車3連チャンみたいですね。天気が良ければ行ってみようかな。
Posted at 2016/05/14 23:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2016年05月02日 イイね!

ロシアGP

ロシアGPニコはほとんど映像に映らず、下位のバトルが散発的にあるだけで、なんとも退屈なレースでした。去年からのライコネンvsボッタスの因縁の対決に通じるようなベッテルvsクビアトのバトル。今後の展開がありそうな感じです。

ここまで一方的な展開だとハミルトンを応援したくなるものです。メルセデス陰謀説がささやかれるほど周辺も懐疑的なんですね。ダブル入賞と喜ぶマクラーレンですが6位でも周回遅れですから。。。

あのキミがプーチンとの会話で笑顔を見せているのにちょっと驚きでした(笑)。




      ドライバー              チーム            レースタイム  予選
1. ニコ・ロズベルグ (GER)   メルセデス F1 WO7 Hybrid      1:32'41.997   1
2. ルイス・ハミルトン (GBR)  メルセデス F1 WO7 Hybrid        +25.022    10
3. キミ・ライコネン (FIN)     フェラーリ SF16-H            +31.998     3 
4. バルテリ・ボッタス (FIN)   ウィリアムズ FW38            +50.217     2 
5. フェリペ・マッサ (BRA)    ウィリアムズ FW38           +1'14.427     4 
6. フェルナンド・アロンソ (ESP) マクラーレン MP4-31           +1周    14  
7. ケビン・マグヌッセン (DEN)  ルノー RS16                 +1周     17 
8. ロマン・グロージャン (FRA)  ハースF1チーム VF-16         +1周      15 
9. セルジオ・ペレス (MEX)    フォース・インディア VJM09       +1周      6
10. ジェンソン・バトン (GBR)   マクラーレン MP4-31           +1周     12  
Posted at 2016/05/02 22:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation