モナコGP
スペインGP
Indigo Blue
テイラーメイドで作られたローマが発表されました。なんでもクール・ハンティングというデザインと文化そしてテクノロジーの融合を目指す会社の創業者(EvanとJosh)がFlavio Manzoniにオーダーしたもので、日本古来の素材とフェラーリのデザインのコラボを目指したみたいです。この創業者が何で日本の素材に興味を持ったのか興味が湧きます。



マイアミGP
初開催のマイアミGP。ドルフィンズのスタジアム駐車場をコースにしてしまうという何ともアメリカ的なレース。日本のお役所的な発想では絶対許認可が下りない運営の仕方。イベントを一から立ち上げ、地元経済を潤しお金を回すという発想がそもそもないでしょうから。未だに国内ではフォーミュラEさえ開催できていません。トヨタのような会社がついてやっとWRC開催です。











![]() |
フェラーリ F355 This car makes me brand-new and forever youn ... |
![]() |
その他 その他 出来事 |