• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mekのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

フリートウィーク2022

フリートウィーク2022今年は海上自衛隊の観艦式が行われましたが、その一環として東京・神奈川で艦艇の一般公開が行われました。当初は近場の横浜にでもと考えていましたが、横須賀には所謂「空母」型が2隻が同時に公開されるということで、めったにない機会と思い行ってきました。



潜水艦が3隻並んでいるなんて滅多にお目にかかれません。


まずは手前の「いずも」からです。




2016年の横須賀、2018年に横浜で見て以来の乗艦です。


人数を絞っているせいか、それ程混雑していませんでした。






戦闘機の離着陸に向けての改修が行われています。






試験艦「あすか」が港を出て行きました。


お隣の「ひゅうが」へ移動。






「いずも」に比べると小ぶりですが、それでも全長200メートル近くあります。






これらを維持していく為にもっと年貢を納めろとのお達しが出るかもしれませんね。
Posted at 2022/11/29 22:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | JSDF | 日記
2022年11月22日 イイね!

アブダビGP

アブダビGP最終戦、ポールからスタートした決勝は、今年の流れそのままにフェルスタッペンの優勝でレースを終えました。ルクレールが2位、ペレスが3位とこれまた今年の様相を反映した結果でした。
思えばメルセデスが早々に失速し、フェラーリは期待を持たせましたが、チーム運営のまずさもあって最初だけで終わってしまいました。メルセデスより上位のコンストラクターズ・ポイントで終わったことは良しとしなければなりません。
ハミルトンが1勝も出来ず、ベッテルが引退し、アロンソが移籍、リカルド・シューマッハがシートを失うという出来事をもってシーズンオフに入ります。
何と言っても日本GPが開催され、年1回のお祭りが復活したことは喜ばしいことでした。




















来年こそはと毎年言っている感じですが、チームの「KAIZEN」でもう少し勝ちが増えると信じて。


Posted at 2022/11/22 22:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2022年11月15日 イイね!

ブラジルGP

ブラジルGP毎年何らかの波乱が起こるブラジルGP(サンパウロGPよりもこちらの名称の方がしっくりくるのは言わずもがな)ですが、今回は天気が影響しました。
予選初ポールのマグヌッセンでしたが、スプリントでは当然に順位を維持することがでず、メルセデス勢が上位を占めることに。特にラッセルが乗れている感じ。
決勝はどのドライバーもアグレッシブなレースを展開しSCが何度も出動する羽目に。フェルスタッペンとハミルトンもサイド・バイ・サイドでガッツリやりました。
レッドブル勢のタイヤ選択ミスもあって今までのような速さが無いこともあり、メルセデス勢がワン・ツーでレースを終了、ラッセルに初優勝をもたらしました。




















ルクレールはよく追い上げました。


Posted at 2022/11/15 22:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2022年11月05日 イイね!

Discover Your Crown

Discover Your Crown先日、蔦屋でNEWクラウンのイベントがあったので行ってみました。外観は人それぞれの好みがあると思いますが、個人的には可もなく不可もなくといった感じです。ただルノー・アルカナやシトロエンC5Xのように同様なクロスオーバーが増えている中で、どれだけアピールできるのかといったところでしょうか。
画面で見る限りこれ程とは予想しなかったのですが、座席に乗り込んでみた時に思ったのは何故にあんなにAピラーを寝かせて乗りにくくしているのか不思議でなりませんでした。初代GLAに乗り込んだ時にも同じように思ったのですが、あんなにAピラーが傾いていると運転しづらくて仕方がありません。体形に依るところもあると思いますが、海外展開を考えているとのことで大柄な海外の人達は大丈夫なんだろーかと思っちゃいます。
















チーフエンジニアの皿田氏とジャーナリストの岡崎五朗氏のトークイベントにも参加しました。司会はクリス・ペプラーでしたがクルマに詳しくないので何だかちぐはぐな感じでしたね。




・五朗さんには4代目「クジラ」クラウンを彷彿させる
・4WSのスムーズさ、サスペンションの塗装等こだわりがある
・法人・タクシー需要も考慮
・セダンはFRのようだが、ミライのプラットフォーム活用で水素車も準備か
・スポーツがプロサングエに似てる



明日の「クルマでいこう!」でレビューされるみたいです。
Posted at 2022/11/05 23:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Toyota | クルマ
2022年11月02日 イイね!

メキシコGP

メキシコGP消化試合のレースでしたが、それでも地元の人達にとっては久々のレース。他の国々と同様、盛り上がりが画面から伝わってきました。
決勝はフェルスタッペンとハミルトンの一騎打ちの様相を呈していましたが、タイヤ交換時の選択が勝敗を分けたようです。それにしてもメルセデスがこの段階で速くなってきているのは、レースを面白くしている意味ではいい感じです。
















予選では速いんですけどねー。来年に期待ですね。




いきなり勝つことはできないでしょうが、トヨタ一強の阻止を期待したいものです。








Posted at 2022/11/02 23:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ

プロフィール

ブログが何かのお役に立てば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728 2930   

愛車一覧

フェラーリ F355 フェラーリ F355
This car makes me brand-new and forever youn ...
その他 その他 その他 その他
出来事
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation