コッパ ディ東京2023
RALPH LAUREN Tour d'Elegance Japan
先月開催されたラルフ・ローレンのイベントです。今回は少数先鋭でツアーに行く前の集合をお見せしましょうということで、これくらいのこじんまりとした方が1台1台の魅力が増す気がします。ナンバーを見る限り結構遠くから参加されている車両もあり、国内にはまだまだ様々な貴重車が潜んでいるものだと改めて実感です。
















トヨタ会館
ラリージャパン当日、トヨタ博物館に行った後、まだ時間があったので、本社に隣接するトヨタ会館へ。現在生産する商品を展示している他、小学生が課外授業で訪れる場所でした。小学生時分からトヨタ愛を育むことは将来の担い手にとって重要なことです。




















トヨタ博物館
ラリージャパンでせっかく豊田市まで行ったので、足を延ばしてトヨタ博物館にも7年ぶりに行ってきました。展示車の一部はFSWのモータースポーツ・ミュージアムへ移動になり、微妙に展示位置が変わったりして雰囲気は少し変わりましたが、大方の展示は同じような気がしました。





































ラリー・ジャパン 2023②
いよいよSSの開始です。ショーアップの為に場内を暗くして盛り上げます。その間に、2台がインストレーション・ラップを行います。因みに個人的にライトポッドを装着しているラリーカーが好きなので、このSS観戦を決めた理由でもあります。



































![]() |
フェラーリ F355 This car makes me brand-new and forever youn ... |
![]() |
その他 その他 出来事 |