• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

もしかしたらその時お見かけしたクルマ

もしかしたらその時お見かけしたクルマ
















この記事は、ほっかほっか亭にいってみたについて書いています。




シトロエンCX  後期型でしょうか(汗)   出てきたのは昭和五十年あたり

クラス的には恐らくアテンザくらい 当時のシトロエンでは一番高級なモデルです

欧州カーオブザイヤーを獲得していますね  ちなみにあれだけ欧州を連呼しているマツダは

未だに一位が獲れない(涙)   私のアクセラが二位止まり(T皿T )キー





あとはnm hyd殿のページを見て頂いたほうが(大汗)




昭和五十年当時の正規代理店は西武自動車 これはシトロエン・ジャポンよりもユーノスよりも更に

そのかみの時代  西武百貨店が筆頭の西武グループが運営  その為バンパーに西武百貨店と

同じ代紋が貼られていたのも懐かしい話 AXなんかで見ましたね 文化と感性 セゾ~ン♪

CXの時代にどの程度の販売規模だったかは分かりませんが昭和の御世にシトロエン新車販売、

と言うのはかなりの離れ業だったと思います  サーブと後フィアットもやっていたのかな??



・・・って 無縁の私が僭越も甚だしい 後はもうnm hyd殿にお任せ致しますm(_ _;)m













今日は 和歌山のスーパースター 徳川頼宣の忌日  享年69歳   老衰のようです
  









徳川家康の十男   京都府生れ  徳川御三家の一つの紀州徳川家の初代になります

暴れん坊将軍こと徳川吉宗のお爺ちゃんにあたります  お爺ちゃんもかなりの暴れん坊



通称は「南海龍」  優秀かつ過激な事からついたようです   ナンダヤパクリダベッチャ!(X皿- )(- -;)トノ!




豊臣家がコケた大坂の陣の頃から本格的に活動し始めるのですが


「サムライが余ってんだから再度海外派兵!でなきゃ外人部隊として稼がせろ」

「日明安全保障条約提案!安心して東南アジア侵攻」

「鎖国ゥ? 海軍が強けりゃしなくて済むだろ 俺が創設してやるから予算出せ」

「大坂城入りたい みんな江戸だ名古屋だって何で俺ばっかりこんなみかん畑でさあ なあ?」

「つーか将軍になりたい」

 
とかく過激だったようです  だから和歌山の山奥に異動だったのでは なんて話も



で 軍事ネタは幕府にみんな却下  で不満ブーブー言っていたら幕府から文書偽造示唆容疑が

かかって任意同行で取り調べ 別件もいいところ 要はクーデター容疑 これで10年くらい東京に

単身赴任させられ監視されていたようです これ逮捕者も出てるし家康の息子じゃなかったら

ヤバかったかも知れません



この監視で懲りたのか 以後は和歌山の発展に目を向けるように 現在の和歌山はこの人あってこそ


よく時代劇なんかで悪役やっていますね  少し前に魔界転生と言う映画でで悪魔と契約したりとか

しています






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/02/19 19:40:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

皆様拡散(*´︶`*)ノありがとう ...
銀二さん

SAB・D.A.D(ギャルソン)イ ...
お姫様♪さん

ハチマルミーティング~ギャラリー車 ...
よっさん63さん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

この記事へのコメント

2012年2月19日 20:58
あ,生保レディ(人妻)との逢瀬がバレタ!
(^_^;)

最近,
保険の見直しを迫られております。
泣)

ちなみに
ほっかほっか亭にはブラボーでイキました。
(>_<)


>クラス的には恐らくアテンザくらい
いえいえ,センティアくらいですよ・・・。
フランス大統領や,東ドイツのホーネッカーも愛したCXでございます。

西武自販は
日本の変態シトロエン乗りを長年支えた
変態中の変態会社です。

最後はスキャンダルで会社を追われた堤総帥の
完全な趣味によって
トラブル続きのハイドロシトロエンを
我慢強く輸入し続けた西武自販。

昔はおおらかだったんですネ。
(^^)
コメントへの返答
2012年2月19日 21:39
あら(汗) 逢瀬とは思わず余計なものを(* *;)

日記を拝見した時 はしゃいでしまったのですがブラボーは気づき難いですねえ・・・いつか必ずや


センティア・・そうですよね 当時はこのサイズはそうなりますよね 恐れ入りますφ(^ ^A)
フランスではハッチバックに大統領が公用で乗る事を知った時は驚いたものです CXも大役を果たしていたのですねえ!

シトロエンが普及したのは本当に西武の功績ですよね 効率ばかりの今時では果たせない話だったと思いますよ!


プロフィール

「20万㌔ 売れるものなのかね(⁠ಠ⁠¥ಠ⁠ )クラウンって書いてあれば売れるのかな」
何シテル?   06/17 07:22
良き物は長く  そうで無いものはしぶとく 下野生れの田舎者ですがひとつ宜しく<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 21:02:57
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 06:56:25
今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 22:28:28

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 青侍 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ちょっと想定外の展開もあり今さらながら乗り出しました これからどうなっていくのか自分でも ...
日産 ティアナ 朝ぼらけ号 (日産 ティアナ)
それと知らずに買った最終特別装備車 20年ぶりに日産に出戻り さてどうなるか
マツダ ミレーニア 嘘八百 (マツダ ミレーニア)
ユーノス800化を目指してちまちまと
ホンダ シビック ホンダ シビック
超掘り出し物 地味だけど(^ ^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation