• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月06日

車漬けだったGWも今日で終わりですね。

車漬けだったGWも今日で終わりですね。 車漬けだったGWでしたが、今日が最終日ですね。

5月2日に16インチタイヤセットに交換して、5月3日に阿讃サーキット走行して自己ベスト更新、翌4日には朝一で17インチタイヤセットに戻してショップイベント参加、そして今日はブレーキパッド戻しにフルード交換と、GW後半は毎日車を上げ下げしてました^^;

周りのご近所様も、もう慣れたもの、かどうかわかりませんが、私は出来るだけの「爽やかな挨拶」と、「車が好きなもので・・。」と言う言い訳は欠かさないように心がけてます^^;

一応、世間の一般常識の基準は持ち合わせているつもりで、確かに毎日車をジャッキアップする人は、自分でも「特殊な人間」に分類されるだろうとは自認しています(爆)。

さて、今日はブレーキ関係を触りましたので、作業後の安全点検は十分行っていますが、最終的には実走による確認がしたいことと、各種交換したことによるフィーリングの違いを味わいたくて、テストがてら近場の峠に繰り出しました。



もう夕方に差し掛かってましたが、だんだん日が長くなってきましたね。山の緑も夏に向けて勢い付いてきているようですね。

峠で軽く流し、当たり前ですが不具合箇所は何もなし。ただ、ブレーキパッドを交換したので、出だしの頃はブレーキが甘い感じでしたが、だんだん馴染んできて、今はもう心配なしです。

そして車を止めて、缶コーヒー飲みながら点検していると、タイヤが一部こんな感じに・・・。



あのー。少しだけとはいえ、ブロック欠けるほど過激な走りはしてないはずなんですが・・・。確かお名前はNEOVAさん、でしたよね^^;

サーキット走った後、ただ気が付かなかっただけかもしれませんが、結構注意して点検してるつもりなので、多分今日剥がれ落ちたのではないかと・・・。AD08、普段履きで使いたいのでがんばってほしいところです。

とゆっくりしていると、見かけない180SXが、隣に停車。



折角なので話かけてみると、時々フラッと来られるそうで、色々お話などさせてもらって、盛り上がりました。クルマ好き同士、話題はつきないですね^^

瀬戸大橋の背後に沈む夕日を見ながら、GWの終わりを重ね併せてしんみりしながら、その場を後にしました。



さて、明日からは切り替えて仕事に励まなければ^^
ブログ一覧 | BNR32 状態チェック | クルマ
Posted at 2013/05/06 23:16:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

肉体改造
バーバンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

0813
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年5月7日 7:46
爽やかな挨拶重要です!
でも、毎日ジャッキアップする人は、ご近所さんから見ると『変な人』かもw

一般的には、品のあるチューニングカーなら車好きで、派手なチューニングカーは暴走族って見解かもしれませんね(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月7日 7:54
爽やかな挨拶する変な人その1ですw

若造というほどもう若くないしw、ご近所の目もありあすので、ベタベタ車高短、ハデハデ外装、超のつく爆音は自粛が◎です(^○^)
2013年5月7日 14:50
爽やかな挨拶は私も近所に振りまいております。「無愛想なスカイラインオーナー」より、「爽やかな挨拶をしてくれる格好良い車乗ってるオッサン(笑)」の方が、なんか愛嬌があっていくないですか?少し語彙に補正がありますが気にしない。(笑)

姿、会話、声、笑顔を知ってもらっているか否かで近所の評価はダンチで違いますよね。自らの平穏を願うなら、まず周囲の幸せを祈らねば。たともさんの行いに賛意を寄せる者です。(*^▽^)

車好きは一見、無愛想が多いかも知れません。でも笑顔で会話をしてみたら、案外気さくに対応して頂けるのが常です。出自は違えど、車が好きだというのは一目でわかるからではないでしょうか。たまに違う方向性の方もいますが…。(例えば私)
コメントへの返答
2013年5月7日 19:36
クルマでもゴルフでも釣りでもなんでもいいので、何か趣味を持って活き活きしてるオッサン(笑)のほうが、なんとなく日々を送るオッサンよりも、見ていても気持ちイイと思います。

そういう意味では、一応私も活き活きオッサンのはずですw

Nascaさんは、確かに32R乗りでは珍しい方かもしれないですね^^でも、ナンバー付けて公道走る以上、燃費も無視できない重要なファクターなのは間違いないですよ^^

もしアクセル全開で踏んでもリッター10km走る32Rがあれば、そりゃ誰でもうれしいはずですし^^

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation