• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

BNR32で阿讃サーキットを走行 その17

BNR32で阿讃サーキットを走行 その17 ここ最近は2週間おきに阿讃サーキットに出没している、たともです。

この3連休(お仕事の方も多くいらっしゃるとは思いますが^^;)、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日は、みん友の白きち~さん、空線さんとそのお友達(って表現に?しておきます♪)と、阿讃サーキットのフリー走行に行ってきました。



※無許可ですので、誰が誰かは伏せておきます*^-^*でも、知ってる人だと、バレバレかもw もし都合が悪ければ、コッソリ教えてくださいw

ということで、今回は私含め総勢5名、最初の写真の通り、BNR32/ECR33/ER34/SE3P(RX-8)/ZC6(BRZ)の5台です。

ちなみに、スカイラインの型式だとピンッときますが、RX-8のSE3Pは聞いたことがあるっていう位、BRZのZC6は、今回調べて初めて知りました^^;

で、皆さん普通に久しぶり&初のサーキットらしく、とても楽しんでおられたようです。

ER34 白きち~さん ※同枠走行だったので、これしか手持ち写真がありませんでした;;



ECR33 空線さん



RB26積んだFRで、ABSレスで、溝ナシタイヤ。



そっか、阿讃にドリフトしに来たんだよねw でも阿讃、ドリフト禁止だからね♪



SE3P(RX-8) 空線さんのお友達のFさん



路面の凹凸をゆったり「いなし」ながら走る姿が印象的でした。タイヤのスキール音も、一番「食ってる」感じでした*^-^*



足はTEINの8k/6kだそうですが、AD08のグリップのせいか、それともフロントタイヤ前の整流版(ここが極端に低い@@!)のせいか、1コーナーは常にガリガリ鳴ってましたね^^;



ZC6(BRZ) 空線さんのお友達のたしかOさん



終止落ち着いたドライビングでしたね^^b



最終LAPでベスト更新!コースイン初期頃から2秒アップでしたでしょうか。次回に繋がりますね!



え?私のタイムはどうだったか、ですか(誰も聴いてないョ、って言わないで)w

はい、ベスト更新ならず。47.165sでした。

かなーり言い訳がましいですがw、今回はベスト更新目的ではなく、色々とやることが目的でして・・・^^;

しかし、走行枠が昼過ぎの13:00~にも関わらず、気温は約19℃で、かなり条件は良かったです。タイヤのグリップ感も良かった。でも、ベスト更新どころか、46秒台にすら載らず・・・。

1走行枠に、色んな思いを詰め込み過ぎて、走りにも雑念が混じっていたのは確かでしたので、ちょっと勿体無かったかな。

と言うわけで、最近お決まりの「雑感」に続きます・・・。

【131014 追記】

走行動画を追加しました。

前半



後半



【131020 追記】

T君の走行動画を追加しました。

前半



後半

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/10/12 22:56:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年10月12日 23:06
お疲れ様ですw
次回のブログ楽しみにしています^^

自分も今、色々タイムアップのための
部品購入中ですw
コメントへの返答
2013年10月12日 23:12
サーキットを走っているうちは全く感じませんが、帰り道などで疲れが出て、相当眠くなったりしますねw

私は46秒後半あたりで足ふみ中で、なかなかタイムが出ません・・・。

ゆっくりさんに置いていかれないようにw、私もタイヤを探さないと・・・。45秒台、出してみたいですね^^b
2013年10月12日 23:21

盛り上がってますね^-^
楽しそうです笑

そういえば、みんカラではじめてオフ会?したのはたともさんが初めてですが32見せてませんね^^;;
20日に変な用事が入らなければスカGオフ参加してみようと思います*^^*
それとも明日明後日にでも・・・突然過ぎますね。
・・・ほんとは見てもらって診断してもらいたいのが8割です(p・Д・;)アセアセ
コメントへの返答
2013年10月12日 23:41
そういえば、確かにmystery32R(この名付け、意味深な匂いがしますねw)、見てませんね。

スカイラインオフ、大歓迎ですよ♪

診断の件、私が診れる範囲ならお手伝いしますよー♪メッセしますね(*^^*)
2013年10月12日 23:46
お疲れ様でした♪

ディレッツアZⅡは旧ネオバよりタイムアップ

確実らしいです。 かなりSタイヤに近い

特性でなおかつ減りも少なめ。

しかしSタイヤ同様、熱ダレも早いので

早めのアタックが望ましいらしいです。

Sタイヤ、ネオバ、ディレッツアZⅡなど

履き替えてサーキット走りまくりの方

からの情報です。
コメントへの返答
2013年10月13日 0:09
なんと!生の声ですか。ありがとうございます。

T-SANさんは極太08Rに行かれたんですよね^^;タイヤ選択、うーん、悩ましくも楽しい悩みですね♪

RE30はお気に入りで普段も履きたい&アタックタイヤは17インチでいきたい
→アタックと普段履きタイヤは兼用
→ラジアル決定

あとは、AD08/AD08R/Z2の三つ巴なカンジです^^;

とにかく喰うタイヤが欲しければ、08Rでしょうねぇ・・・。ヨコハマファンだし・・・。でも、まだ高いし・・・。

でもでも!45秒出したいし・・・。


目もグルグル回ってしまいそうです@@;;
2013年10月13日 6:42
32・33・34と揃いましたね♪

たともさんから、追われる身なので今日の阿讃のタイムが気になっていました(;^_^A

暑くて硬くなってたタイヤが夏場では軟らかくなってグリップしてて 、逆やな気温が下がるとタイヤな硬いままでグリップ低下って所でしょうか…

今日は、FDのレカロに座ってみてくださいね

あと、フェイスマスク買うの忘れずに♪
コメントへの返答
2013年10月14日 11:55
この時は、並びもたまたま揃いました^^

タイムの方は、この時はさっぱりで47秒台・・・。09年生AD08でも、最近は走った後のトレッドの溶け具合見ても、結構イイ感じで、タイムが伸びないのは、タイヤのせいではないような気がしてきました>_<

ヒデさんの黄七は更に速くなるでしょうし・・・。私もタイヤ更改をきっかけに、変化があばいいのですが。

進化した黄七、今度見せてくださいね♪
2013年10月14日 19:22
遅くなりましたがお疲れ様でした!

皆さん楽しい方ばかりで、タイムはともかく終止楽しめましたね♪
次の走行もまた気が向きましたらお誘いください^ ^
コメントへの返答
2013年10月14日 19:54
先日はありがとうございました。

写真はこれ1枚でしたが^^;ルームミラー越しのER34の姿と、ジェットエンジン!?を思わせるブレーキ鳴きの音で、迫力満点でしたね。

私も今回は、メンバーの雰囲気&時間的な余裕からか、とても居心地の良い感じでサーキットを楽しめた気がします。

こちらこそ、よろしくお願いします*^-^*

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation