• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月13日

朝練とRS e-tron GTとカースロープ。

朝練とRS e-tron GTとカースロープ。 久しぶりのブログ更新です。こちらは最近の朝練のワンショットです。

この日は前日の夜に雨が降り、路面がまだ濡れていたのでビショビショになってしまいました。こんなに路面が濡れていることを知っていったら出かけなかったと思いますが、まだ経験が浅いコースだったので読みが甘かったです。ですが、山に立ち込める霧と朝露で、幻想的な写真が撮れてよかった、のかな^^

さて、しばらくブログを放置してましたが、何時までもEクラスの故障をトップに飾っておくのも落ち着かないので、この辺で更新することにしました。

Eクラスのエンジンチェックランプの件は、読み通り排気温度センサー交換で完璧に直りました。センサー交換したのが4月下旬で、これまで一切再発も無いので、もう大丈夫だと思います。



最近は外も暑いので、大したクルマネタも無いのですが、2つほど。

1つ目は、Audi RS e-tron GTを見に行きました。まだ日本販売前ですが、イベント告知があったので、見に行ってみることに。











お値段はまぁいいとして、凄く速そう、そしてカッコいいですね。我が家のLEAFと交換してくれないでしょうか^^;

最高出力475kW、トルク830Nmって、どれだけバッテリー積んでるんでしょうか。車重は2.2tらしいです。

そしてネタ2つ目ですが、カースロープを自作してみました。





実際に4輪乗り上げてみたのですが、安定性は問題なし。ですが乗り上げるには少しコツが要りますね。あまり勢いつけてしまって乗り越えてしまうといけないし、かといって勢い足りないと登れないし。

一応タイヤストッパーは設けたので、用心しながら使ってみようと思います。これで下回りの点検や、4輪ジャッキアップもやり易くなるので、整備の幅が広がります。

デフオイルやミッションオイルが、ボチボチ交換時期なので、この辺から使ってみようと思います^^
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/13 23:42:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

えー⁉️
RC-特攻さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation