• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月16日

CBR600F Sport増車!

CBR600F Sport増車! クルマもいいけど、バイクもいいよなぁ、なぁーんて思ったのが運の尽き、ご期待通り!?バイクを増車してしまいました。

新たな愛馬はHONDA CBR600F Sport。国内モデルではなくEU車のため、カラーリング含めかなり希少車のような気がします。外車なので元からフルパワーなのがやっぱりイイですね。

この写真は納車当日のワンショット。



大勢のバイク達に見守られてる中、うちの子(600FS)の門出を祝福してくれてるような、そんな風に思えてしまいました。

晴れて我が家にやって来た600FSですが、中古車お約束の早速の各部分解&点検。コネクタ類のチェック&コンタクトスプレーから始まり、



エアクリ、吸気系のチェックなどなど。



一部機能パーツの欠品が見つかってしまいましたが、購入したお店に相談すると、部品取り寄せ&装着していただけることに。一般にバイクの販売利益率はそう多くないそうですが、こういった対応をきちんとして頂けると、消費者にとっては安心できますね。ありがたいことです。

そしてみん友の空線さんへのお披露目とあわせて、空線600RRとプチツー。どちらもCBR600系で同じ系譜ですが、間近で見せてもらうとやっぱり私にはRRは厳しいところがありますね、でも振り切ったカッコよさは流石です!



とここまで何事も無くバイク復帰できた様な書きぶりですが、実は想像以上に大変でした。バイクのブランクは6年程度、年齢も四捨五入だと一応アラフォーですが、納車後の走り出しはもう完全に初心者のソレでしたし、当日はお店からの帰宅程度しか乗っていないにもかかわらず、翌日&翌々日に筋肉痛(笑)。

短時間ながらも日々少しずつ体を慣らしつつ、筋トレも少々しながら、徐々にバイクの勘を取り戻している最中です。

これまではネイキッドのラクチンポジションしか経験がありませんでしたが、600FSはRRほどでは無いにしても、自信初めてのスーパースポーツ系バイクなので、まだまだ探りながら乗っている状態です、が、それが最高に楽しいですね!クルマと違ってライダーのアクションでバイクの動きがまるで違ってくるところなど、本当に面白いです。

それとお約束ではありますが、バイクはクルマと違って体を守ってくれないので、事故には十分注意したいと思います。

最後に32GT-Rですが、まぁ判っていたことではありますが、乗る機会が凄く減ってます。3週間くらい動いてなかったので、先日、少しだけ走らせました。



久しぶりに乗って感じたことですが、バイクを思えば、なんと快適な乗り物だろうと心底関心しました。雨風しのげて、エアコンも効くし、コケる心配もない。パワーやハンドリングも自分好みに仕上げてあるし、何せ心底惚れた32GT-R。これ以上のクルマも無い。

でも、更なる刺激を求めてバイクを増車してしまうなんて、なんと欲深いんだろうか、と・・・。
ブログ一覧 | バイクいじり | 日記
Posted at 2022/07/16 16:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年7月16日 21:57
素晴らしいモーターライフですね。
うちのモーターライフは、たともさんのを大分、こぢんまりした感じですが、2人の娘にようやく金がかからなくなって来たので、ボチボチ好きな事をしても良いかなぁ…なんて思っています^ ^
コメントへの返答
2022年7月17日 6:20
好きなことしましょう!一度限りの人生ですから。娘さんお二人とは敬服いたします。家族あっての生活ですが、でも心の潤い(趣味)も欲しいですよね。何しようかなぁ、って考えると、もう始まってますね😁
2022年7月17日 0:48
リターン、おめでとうございます。。
🎉
わても25年ぶりでしたが暫く250で慣らしてからなので、すんなりと感が戻った方かなと思います。。

流石、早速バラしてのチェック。。😄

とにかく力まないように、じっくりと慣らしていきましょう。。(`・ω・´)ノ
(RIDE HI、RIDERS CLUB等、📖も凄く参考になりますよ。。🏍💨( ̄∀ ̄;)。。ユーチューブモ。。)
コメントへの返答
2022年7月17日 6:32
帰ってきました。痛みは多少マシになりました?

ちろ丸さん、25年のブランクだったんですね、そんな風には全然見えませんでしたよ!

特に下半身が全然です、気がつけばニーグリップしてない。筋トレしつつ、家の周りで無駄にバイクとり回したりして、楽しくやってます。

バイク雑誌、立ち読みすらほぼしたことないので、見てみます。Youtubeは色々見て楽しんでます😊

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation