• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たとものブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ブリッピング時のエンジン、シフトノブの揺れ方をチェックしてみた。

ブリッピング時のエンジン、シフトノブの揺れ方をチェックしてみた。年内の営業日は、残すところ明日のみ。いよいよもうすぐ年越しとなる。

さて、来月14日の納車に向け、平日ではあるが、がんばって必要書類を揃え、渡してきた。車庫証明などは、経費を浮かそうと思えば自分でもできるのだが、お店の儲け部分でもあるので、お店にお願いすることにした。





お店に寄ったついでに、気になっているエンジン、ミッションの揺れの程度を確認すべく、例によって動画で記録をとってきた。

①コールドスタート


②ブリッピング時のエンジンの揺れの確認


③ブリッピング時のエンジンの揺れの確認


撮影機材は、全てGalaxyS2。こういう、さっと撮影したいときには、小さくて多機能、高性能なので、とても重宝する。

①は、完全に冷えている状態からのエンジンスタートの様子を見るために撮影。周囲の気温は5℃前後だと思うが、特に気になる点はなさそう。

②③は、もしエンジンマウントが切れかけていると、エンジンの揺れが大きくなるだろうと思い、撮影。一人で操作と撮影をしたので、ブリッピングしたときに、微妙に手振れしてしまった。でも、車体とエンジンを相対的に比較して、揺れの程度を見ても、気になるほどの揺れは感じない。

以前の試乗時でも、走行中にギアが入りにくいとか、発進時にシフトノブが揺れるなどといった現象は皆無だったので、単にトルクがかかってないから問題ないように見えるだけ、とは言い切れないように思う。

ここ数年、クラウンで相当フラットな、滑らかな乗り心地に慣れきってしまっているので、ちょっとした振動や音に過敏になっているだけなのかもしれない。

一応、社長に相談して、マウント交換の見積もりは出してもらうようにしてるけど、特にエンジンマウント交換は大掛かりな作業なので、やっぱりいくらか頂かないと厳しい、とのこと。

納車後も気になれば、後整備で、という方向でいこうかなぁ、と今のところ考えている。

【H23.12.28追記】

その後もネットで調べてみると、むしろ強化エンジンマウントや、強化ミッションマウントに交換した際の影響に似ているような気がする。

1.ブリッピングや1,000~2,000rpmの低回転時だけ、揺れが伝わってくる
2.エンジン、ミッション自体はほとんど揺れていない
3.エンジン回転数に比例した音(ウォーンっていう音)が、車内に入ってくる(<


3.は、少し自信がないけど、マウント類が強化品となっていると、発生しやすくなると考えられるのでは?納車されたら、真っ先にアンダーパネル引っぺがして、確認してしまうかも。

いや、1月は寒いのでそれはないか。

【H24.1.21追記】

原因は、カップリングファンの固着でした。詳細は、H24.1.21のブログにて。
Posted at 2011/12/27 21:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32購入まで | クルマ

プロフィール

「朝練終了。燃料タンク交換後の初登山でしたが、特に不具合なくいつも通りのコンディションでした。タンク保護のため、特に夏場の間はなるべく満タン状態での長期保管は避けようと思ってます。キャニスターやチェックバルブの動作は確認済みですが、引き続きタンク内圧上昇抑止策は考えようと思います。」
何シテル?   08/09 06:14
【所有車歴】 S13→HCR32→S15→JZS171→BMW F10→ 走りのBNR32、上質さとゆとりを愉しむW212、更なる非日常を求めたCBR600...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

[日産 ステージア] BNR32 スカイラインGT-R 純正燃料ポンプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 10:48:27
[日産 シルビア]日産(純正) フューエルホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 07:25:22
燃料ポンプ脱着 燃料計不動修理 BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:29:14

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
H5年式後期のブラックパールメタリック、標準車です。 昔からの32Rへの思いを断つこと ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2014年式ダイヤモンドホワイトのE350 ブルーテック アバンギャルド(W212)、 ...
ホンダ CBR600F4i 600FS (ホンダ CBR600F4i)
2002年式 HONDA CBR600F Sportです。「CBR600F4i」と同型で ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 5シリーズ(F10)の直列4気筒クリーンディーゼルターボ、限定モデルのExclu ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation